-
FC2IDの新規登録手順
FC2IDの新規登録手順をまとめておきます(登録は無料)。 FC2IDの新規登録 FC2IDを開いて、「新規登録」をクリックします。 メールアドレスと画像認証の数字を入力して、「利用規約に同意してFC2IDへ登録する」をクリックします。 登録したメールアドレスに、送信者「FC2ID(noreply@id.fc2.com)」、件名「FC2ID 登録手続きを進めてください... -
Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方:カテゴリーの順番を入れ替える
プラグインCategory Order and Taxonomy Terms Orderの設定と使い方をまとめています。 初期設定では、名前順に並んでいるカテゴリーリストとカスタム投稿タイプの順番を、ドラッグ&ドロップで変更できるプラグインです。カテゴリーの順番を入れ替えたい時に使うと便利です。 設定と使い方 プラグインを有効化すると、管理画面の投稿メニュ... -
Easy WP Cleanerの使い方:データベースの最適化
プラグインEasy WP Cleanerの設定と使い方をまとめています。 不要なデータ(記事のリビジョンやスパムコメント等)の削除&データベースを最適化するプラグインです。管理画面から操作可能かつシンプルで使いやすいのが特徴です。 設定 プラグインを有効化すると、管理画面の設定に「Easy WP Cleaner」が追加されます。 不要なデータの削除 ... -
Yahoo!ショッピングの検索結果ページをアフィリエイトリンクにする方法
Yahoo!ショッピングの検索結果ページをアフィリエイトリンクにする方法をまとめておきます。 検索結果ページをアフィリエイトリンクにする Yahoo!ショッピングのアフィリエイトを利用するにはバリューコマースに登録して、プロモーション「Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)、PayPayモール」と提携する必要があります。 商品を検索す... -
アフィリエイト初心者におすすめのASP「A8.net」の特徴をまとめてみました
僕がブログを始めた頃から利用しているASP「A8.net」の特徴をまとめておきます。 A8.netの特徴 A8.netの特徴をざっくりまとめるとこんな感じです。 特徴 東証1部上場のファンコミュニケーションズ(2461)が運営する大手ASP 登録時にサイトの審査がないので誰でもすぐに登録できる セルフバック(自己アフィリエイト)できるプログラムが多い... -
それ意味ないかも!?アフィリエイト初心者がやってしまう無駄なこと
これから書く内容は、無駄だからやるなと言ってる訳ではなく、実際に僕自身がやって無駄だと感じたことです。反面教師だと思ってこの記事を読んでもらえるとうれしいです。 一日に何度も成果レポートを確認する 心当たりのある方も多いと思いますが、管理画面をいくら覗いても成果が増える訳ではありません。 データを取って今後に活かしたい... -
相互リンクのやり方なんて調べるだけ無駄!SEO効果どころかペナルティを受けます
相互リンクの効果とリスクについて確認してほしいことをまとめておきます。 上位表示目的の相互リンクはポリシー違反 Google ウェブ検索のスパムに関するポリシーには、「Google検索結果でのサイトのランキングに悪影響を与える可能性のあるリンクプログラム」は、ポリシー違反になると記載されています。 そして、その具体例の中に相互リン... -
Table of Contents Plusの使い方:記事にシンプルな目次を設置
プラグインTable of Contents Plusの設定と使い方をまとめています。 見出しを元に目次を自動生成してくれるプラグインです。表示させる位置、表示・非表示の切り替え、デザインの変更も簡単にできるので、記事に目次を挿入したい時に使うと便利です。ただ、現在はデザインが綺麗で設定も簡単なRich Table of Contentsがリリースされているの... -
規約違反していませんか!?Amazonアソシエイトの禁止事項まとめ
Amazonアソシエイトの規約違反と禁止事項についてまとめています。 Amazonアソシエイトの規約違反と禁止事項 規約と参加要件の詳細は、運営規約とプログラム・ポリシーで確認して下さい。 要チェック 自己アフィリエイトは禁止されている リンクを掲載するサイトは登録する必要がある 販売価格や在庫数を掲載する時はいつの情報なのか明記す... -
それ規約違反かも!?メディア会員しか見れない成果条件や報酬額の公開
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)で禁止されている「メディア会員しか見ることができない成果条件や報酬額の公開」についてまとめておきます。 メディア会員しか知ることができない情報 基本的にログインした状態でしか見れない情報の公開は禁止されています。 成果条件や報酬額の公開 Amazonアソシエイトの様に、誰でも閲覧でき... -
FC2ブログの記事がインデックスされない時の原因と対処法
FC2ブログの記事がインデックスされない時の原因と対処法についてまとめておきます。 インデックスされない原因 記事がインデックスされない原因は大きく3つあります。 1つ目は、開設したばかりのブログや更新頻度の低いブログでは、Googleクローラーの巡回頻度が低いため、インデックスされるまでに時間がかかることが原因です。 この場合、... -
コメント回りは逆効果!?アクセスアップの宣伝目的ならやるだけ無駄
ブログ初心者やブログランキングに参加している方の中に、アクセスアップ目当てでコメント回りされている方を時々見かけるので、宣伝目的のコメントについて個人的に思う事をまとめておきます。 宣伝目的のコメントはいらない 宣伝目的のコメントは、宣伝するどころか信用を失う可能性もあります。 コメントする前にもう一度よく考えてみて下...