-
【フィギュア撮影】ホワイトバランスの設定
フィギュアを撮影する時のホワイトバランスの設定についてまとめておきます。 【ホワイトバランス】 ホワイトバランスは、カメラで白いものを白く写すための色補正機能です。 フィギュア撮影では、グレーカードを使用して正確な色を再現するために調整するのが一般的です。 この際、色温度の異なる光源を使用すると、片側だけ青っぽくなった... -
【フィギュア撮影】ピントの合わせ方
フィギュアを撮影する時のピントの合わせ方についてまとめておきます。 【被写界深度(ピントの合う範囲)】 被写界深度(ピントの合う範囲)は、F値、撮影距離、レンズの焦点距離に大きく影響します。 被写界深度 F値が小さくなるほど被写界深度は浅くなる 撮影距離(被写体との距離)が短くなるほど被写界深度は浅くなる レンズの焦点距離... -
【フィギュア撮影】ディフューザーの効果と使い方
フィギュアを撮影する時のディフューザーの効果と使い方についてまとめておきます。 【ディフューザーの使い方】 ディフューザーは、照明と被写体の間に設置して、光を拡散させるために使います。 僕はストロボ用のソフトボックスや乳白色のアクリル板を使っていますが、半透明の素材でそれなりの大きさがあれば、クリアファイル、トレーシン... -
【フィギュアレビュー】アルター「アスナ ウンディーネVer.」
アルター「アスナ ウンディーネVer.」のレビューです。 【アスナ ウンディーネVer.】 撮影機材:ILCE-7RM2+SEL90M28G アスナ ウンディーネVer. | ALTER 安心のアルタークオリティー。 髪の毛先端&剣の柄のクリアパーツが印象的で、幻想的な雰囲気が上手く表現されています。若干しっとりした美人顔に仕上がってるかも!?といった感じはしま... -
【フィギュア撮影】RAW現像(レタッチ)でできること
RAW現像(レタッチ)でできることをまとめておきます。 【RAW現像のメリット】 一言で言ってしまえば、JPGよりも調整できる幅が広いことです。 但し、あくまでJPGより劣化しづらいだけで、RAWファイルでもやりすぎれば劣化します。また、撮影時にカメラの設定が極端にずれている場合は、RAW現像でも補正しきれないことがあります。 ちなみに... -
【フィギュア撮影】黒背景の作り方
フィギュアを黒背景で撮影する時のポイントをまとめておきます。 【背景紙の効果】 同じ条件(天井バウンスとレフ版)で撮影して、背景紙でどれぐらい差がでるのか比較してみます。 カメラの設定、ストロボのパワー、被写体と背景紙の距離は同じです。 模造紙 ホームセンター等で購入できる100円の黒模造紙です。 安価なのですが、薄手で折目... -
【フィギュアレビュー】アルター「アスナ」
アルター「アスナ(再販)」のレビューです。 【アスナ】 撮影機材:ILCE-7RM2+SEL90M28G アスナ | ALTER 髪の造形とグラデーション塗装が印象的で、全体的にシャープな仕上がり。 恐らく、アスナのフィギュアではトップクラスの完成度だと思いますが、若干角度を選ぶ気がします。また、順光気味の光にもアイプリが反射しているので、飾って... -
【フィギュアレビュー】アルター「セントルイス 軽装Ver.」
アルター「セントルイス 軽装Ver.」のレビューです。 【セントルイス 軽装Ver.】 撮影機材:ILCE-7RM2+SEL90M28G セントルイス 軽装Ver. | ALTER 3度の延期でようやく手元に届いたセントルイス。 透き通るような肌の白さ。どの角度から見ても美人顔で死角なし。ぱっと見の美しいボディラインもさることながら、衣装の皺や透け感のある塗装、... -
【フィギュア撮影】ストロボ撮影で使えるソフトボックスとグリッド
僕がフィギュア撮影で使っているGodox「グリッドソフトボックス60×60cm」を紹介します。 【GODOX グリッドソフトボックス60×60cm】 付属品一覧 ソフトボックス S型ブラケット ディフェーザー インナーディフェーザー グリッド 取扱説明書x2 ソフトボックス収納ケース 収納ポーチ クロス 価格は5,000円前後で、別途ストロボとライトスタンドが... -
【フィギュアレビュー】Wonderful Works「ライザ(ライザリン・シュタウト)」
Wonderful Works「ライザ(ライザリン・シュタウト)」のレビューです。 【ライザ(ライザリン・シュタウト)】 撮影機材:ILCE-7RM2+SEL90M28G ライザ(ライザリン・シュタウト) | Wonderful Works 6月に予約が始まった「リラ 水着Ver.」が個人的にドストライクだったので、どうせなら同シリーズかつ同メーカーのライザも揃えておこうと思...