-
カメラ
京都府京都市左京区「永観堂(秋の寺宝展)」へのアクセスと撮影スポット
京都府京都市左京区永観堂町「永観堂」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 観光客は凄く多かったのですが、また訪れたいと思えるぐらい紅葉が綺麗で、写真で見るよりもずっと見応えがありました。ただ、堂内は靴を脱がなければいけないので(足が冷たい)、暖かい靴下を履いてい... -
カメラ
京都府京都市左京区「南禅寺(紅葉)」へのアクセスと撮影スポット
京都府京都市左京区南禅寺福地町「南禅寺」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 紅葉シーズンはかなり混んでいます。朝9時を過ぎると、人をいれずに撮影するのは困難です。また、人をいれずに撮影しようと思うと早朝になりますが、光が差していないというジレンマ。個人的には人... -
カメラ
京都府宇治市「平等院(秋の夜間特別拝観)」へのアクセスと撮影スポット
京都府宇治市宇治蓮華「平等院」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 夜間特別拝観は事前予約必須です。平日はあまり認知されていない!?のか分かりませんが、前日でも予約可能です。料金は土日1,500円、平日1,800円と少し高めですが、日中では見れないリフレクションの美しさと... -
カメラ
岐阜県大垣市「ふづきの池(ハス)」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県大垣市「ふづきの池(ハス)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 それ程混雑する場所ではないので、ゆっくり落ち着いて撮影できます。また、大きな無料駐車場も設置されていますから、満車で空き待ちになるなんてこともありません。ただ、2024年は例年よりも開花が早く、... -
カメラ
愛知県江南市「曼陀羅寺公園こうなん藤まつり」へのアクセスと撮影スポット
愛知県江南市「曼陀羅寺公園こうなん藤まつり」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 僕が訪れた2024年は、4月下旬で少し枯れ始めていたので、見頃は4月いっぱいまでです。また、平日の夕方でもたくさんの観光客で賑わっていたので、週末及び祝日はかなりの混雑が予想されます。車... -
カメラ
岐阜県揖斐郡「霞間ヶ渓(桜)」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県揖斐郡池田町「霞間ヶ渓(桜)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 2024年4月上旬に訪れた時は、東の方は既に葉桜になっていました。また、桜会館のしだれ桜もほとんど散っていました。近隣の桜スポットに比べ開花が早く、開花状況にバラつきがある印象。池田町公式HPで... -
カメラ
滋賀県長浜市「長浜城(桜)」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県長浜市「長浜城(桜)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 2024年は4月の上旬に満開の見頃を迎え、10日頃から散り始めていました。見頃になると、週末及び祝日の日中は混雑する可能性があります。 アクセスと駐車場 目的地長浜城歴史博物館住所〒526-0065 滋賀県長浜市公... -
カメラ
岐阜県不破郡「相川水辺公園の桜とこいのぼり」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県不破郡垂井町「相川水辺公園の桜とこいのぼり」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 こいのぼりと桜が印象的な撮影スポット。無料駐車場が3箇所用意されていますが、計50台程度しかありません。混雑が予想される週末や祝日は空き待ちになる可能性があります。2023年は3月下... -
カメラ
滋賀県長浜市「奥の洲(おくのす)」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県長浜市「奥の洲(おくのす)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 普段は琵琶湖に浮かんでいる小さな島「奥の洲」ですが、琵琶湖の水位が低下すると、道が現れて陸続きになります。水位が-50cm~-60cmになると見られる珍しい光景で、僕が訪れたのは2023年12月中旬ですが、... -
カメラ
岐阜県養老郡「養老の滝」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県養老郡養老町「養老の滝」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 道中にも見応えのある景色が広がっているので、無料駐車場から登るコースがおすすめです(滝まで徒歩30分程度)。また、僕は紅葉シーズンの早朝と夕方に訪れたことがあるのですが、滝周辺にはほとんど光が差し... -
カメラ
滋賀県長浜市「鶏足寺(旧飯福寺)の紅葉」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県長浜市「鶏足寺(旧飯福寺)の紅葉」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 2023年に4年ぶりの受入再開。2024年は予約不要です。 アクセスと駐車場 目的地鶏足寺(けいそくじ)住所〒529-0411 滋賀県長浜市木之本町古橋駐車場無料トイレあり入場料500円紅葉散策期間2024年11... -
カメラ
ソニーのレンズフロントキャップが外れやすくなった時はジョイント部分が折れているかも
僕の場合は、レンズフロントキャップを落とした時に破損させてしまったのだと思いますが、フロントキャップが外れやすくなった時は、内側のジョイント部分が折れている可能性があります。 ロックレバー(正式名称は違うかも)の戻りが悪い。ロックレバーに軽く触れただけでキャップが外れる。ロックレバーを押さなくてもキャップが外れる。等...