-
岐阜県大野郡白川村「白川郷」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県大野郡白川村「白川郷」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 例年1月~2月に行われる白川郷ライトアップの参加は完全予約制になっています。また、この期間はチケットがないと展望台には入れないので注意して下さい。イベント期間中に訪れる方は、白川郷観光協会で詳細を必... -
ハミングバードのスライダーを非表示にする方法
ハミングバードのスライダーを非表示にする方法を紹介します。 ハミングバードのスライダー スライダーには、スラッグ名pickupのタグを追加した投稿が表示されます。 設定詳細名前任意スラッグpickup説明任意 途中でスライダーを非表示にしたい時は、「タグを削除する」及び「スラッグ名を変更する」方法が一番簡単ですが、タグをそのままに... -
【DbD】野良必見!サバイバーランクの上げ方と立ち回りで重要なポイント
野良サバイバーが「ランク1(彩Ⅰ)」になるために重要な立ち回りについてまとめてみました。 2024年4月24日のアップデートVer.7.7.0からpip(米)を失うことがなくなりました。 生存者ランクについて リザルト画面の「獲得したブラッドポイント」と「オンライン生存者ランク」は、共通している部分もありますが別物です。サバイバーランクに... -
Windows10でSkypeの自動起動を停止させる方法
Windows10でSkypeの自動起動(スタートアップ)を停止させる方法をまとめておきます。 Skypeのスタートアップを「オフ」にする デスクトップ画面左下のスタートメニューから「設定(歯車アイコン)」をクリックします。 一覧から「アプリ」をクリックします。 左メニューのスタートアップからSkypeを「オフ」にします。 これでSkypeの自動起... -
岐阜県大垣市「墨俣一夜城」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県大垣市「墨俣一夜城」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 普段はすいていますが、桜まつり期間中のみ混雑します。 アクセスと駐車場 目的地墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)住所〒503-0102 岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742−1駐車場無料(すのまた桜まつり期間中は500... -
お洒落なカメラバッグPeak Design「エブリデイ スリング 10L」レビュー
Peak Designの「エブリデイ スリング 10L」のv1とv2を使ってみた感想をまとめておきます。 エブリデイ スリング 10Lについて 正直、使い勝手や収容力については可もなく不可もなくといった感じなのですが、カメラバッグとしては凄くお洒落なデザインをしているので、持ち歩くのが楽しくなったことが一番良かった点です。 今でもこのカメラバ... -
岐阜県大垣市「大垣城」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県大垣市「大垣城」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 城外からは24時間撮影できます。また、早朝や夕方以降はすいています。 アクセスと駐車場 目的地大垣城住所〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目52駐車場無料(25台程度)トイレあり入場料無料入館料200円開館時間9時... -
【家庭版MBON】ガンダムVSシリーズで使えるおすすめのアケコン
ガンダムVSシリーズで使えるおすすめのアケコンを紹介します。 おすすめのアケコン HAYABUSAシリーズになってから、初期ボタンがHORI製に変更されました(表面が平で高さが若干低い)。ゲームセンターと同じボタンでプレイしたい方は、三和製のボタンに交換して下さい。 リアルアーケードPro.N HAYABUSA 詳細メーカーHORI参考価格16,980円+税... -
岐阜県揖斐郡「貝原棚田」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県揖斐郡揖斐川町「貝原棚田(かいばらたなだ)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 田植えが行われた後の5月中旬~6月中旬がおすすめです。 アクセスと駐車場 目的地貝原棚田住所〒503-2501 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束駐車場無料(2~3台)トイレあり入場料無料三脚使... -
ソニーのカメラで使える純正リモートコマンダー「RMT-DSLR2」レビュー
ソニー純正のリモートコマンダーRMT-DSLR2を使ってみた感想をまとめておきます。 Bluetooth方式に対応しているα73以降のボディには、RMT-P1BTがおすすめです。 RMT-DSLR2 α7R2で実際に使って感じたメリットとデメリットをざっくりまとめるとこんな感じです。 メリットデメリット コンパクトで軽いワイヤレス設定が簡単純正なのに安い 屋外で... -
【家庭版MBON】今までグレーだったガンダムVSシリーズの動画配信が可能になりました
ガンダムVSシリーズの動画配信とバンナムから発表された実況ポリシーについてまとめておきます。 バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー 2022年1月26日、バンナムから正式にゲーム実況(動画配信)ポリシーが発表されました。 これからはこのポリシーに準拠する限り、誰でも自由にゲーム実況や動画配信が可能になります。 現... -
Lightroom 6.14で「かすみの除去」を使う方法
Lightroom CCで実装された「かすみの除去」機能をLightroom 6.14で無料で使う方法を紹介します。 かすみの除去をLightroom 6.14に追加する このプラグインは、Lightroom 6の「Ver.6.1」以降でしか使えません(最新版は6.14)。 プラグイン「LRHazeFilters」をダウンロードする LRHazeFilters version history – Cut through the fogから、「L...