ソニーのカメラで使える純正リモートコマンダー「RMT-DSLR2」レビュー

ソニーのカメラで使える純正リモートコマンダー「RMT-DSLR2」レビュー

ソニー純正のリモートコマンダーRMT-DSLR2を使ってみた感想をまとめておきます。

Scofield

Bluetooth方式に対応しているα73以降のボディには、RMT-P1BTがおすすめです。

目次

RMT-DSLR2

α7R2で実際に使って感じたメリットとデメリットをざっくりまとめるとこんな感じです。

メリット
デメリット
  • コンパクトで軽い
  • ワイヤレス
  • 設定が簡単
  • 純正なのに安い
  • 屋外では反応の悪い時がある
  • 信号を受信した際にAF補助光ランプが光る

難しい設定はありません。カメラ側のリモコン設定を「」に設定しておくだけで使えます。

リモコン「入」

リモートコマンダーにしては少し大きい気もしますが、軽いのでカメラバッグに常時入れておいても全く負担にならないですし、ワイヤレスなので準備も必要ありません。ケーブルがかさばる心配もありません。

リモートコマンダー「RMT-DSLR2」大きさ比較
大きさ縦94.5mm×横41.5mm×厚さ13.5mm
重さ27g(電池の重さ含まず)
※実測値

ちなみに、ボタンはたくさんありますが、僕はシャッター以外ほとんど使っていません。

対応機種はAmazonの販売ページで確認できます。

ソニー(SONY)
¥2,200 (2024/03/17 02:15時点 | Amazon調べ)

気になった点

僕が気になった点は2つあります。

1つ目は、屋外で撮影していると反応の悪い時がある点です。

リモコンをカメラに近づける&受光部に向けて使えば失敗しませんが、花火のバルブ撮影や野鳥撮影のように、一瞬のシャッターチャンスを逃せない場面には向いていない気がします。

2つ目は、シャッターボタンを押した際に必ずAF補助光ランプがオレンジ色に光る点です。

AF補助光ランプがオレンジ色に光る

普段はあまり気にならないと思いますが、蛍撮影の様にかなり暗い場所での撮影になると、オレンジ色のランプも結構目立つので、他のカメラマンの迷惑になる可能性があります。

一応メーカーにも問い合わせてみたのですが、テープ等で隠すしかないとのことです。

RMT-DSLR2からリモコン撮影を行った際に、カメラからオレンジランプが一瞬光るのを消すことができるか、ですが、残念ながらこちらのランプは消すことができないしようとなっております。

リモコンから離れたところで作動させた際、そのランプが光ることで「カメラがリモコンの信号を受信した」というメッセージも込めてその光で知らせている意味合いも兼ねてますので、残念ながら消すことができかねてしまいます。

どうしても発光させたくないというのであれば、そのランプのところをテープなどで覆っていただかざるを得ない、ともなります。

補助光ランプの発光が気になる方は、有線式のRM-VPR1をおすすめします。また、α73以降のボディであれば、補助光ランプが光らないBluetooth方式のワイヤレスリモートコマンダーRMT-P1BTもおすすめです。

ちなみに、SONYの公式アプリImaging Edge Mobileを使って、スマホをリモートコマンダーにする方法でもオレンジ色の発光を消せますが、「アプリを立ち上げて接続するまでに時間がかかる」「フォーカスセットがワイドに固定されてしまう」「スマホのバッテリーを消耗する」等の理由から僕は使っていません。

ソニー(SONY)
¥6,064 (2024/03/12 18:34時点 | Amazon調べ)

最後に

Bluetooth方式に対応している機種(α73以降)なら、断然RMT-P1BTをおすすめします。

ただ、僕の使ってるα7R2の様にBluetooth方式に対応していない機種では、ご自身の撮影環境に合わせて有線接続のRM-VPR1かワイヤレスのRMT-DSLR2を選んで下さい(純正品で選ぶなら)。

ソニー(SONY)
¥2,200 (2024/03/17 02:15時点 | Amazon調べ)

今日の一言

2024年3月6日からGoogleのコアアップデートが始まりました。今回は長めの調整でまだ完了していません。このブログは、3月16日時点では確実にマイナス方向。雑記ブログが被弾しているのかと思いきや、僕にとって優良な記事を配信している特化型ブログも複数被弾しているので、一部の個人ブログが被弾しているといった感じ。なんとなくドメイン単位でフィルターをかけられているような気がします。捕捉されると、どんな記事を書いても中途半端な順位までしか上がらない。加えて、一部の記事が大幅に下落する傾向。

コメント

コメントする

目次