-
楽天市場のグラスマニアで購入したRay-Ban「WAYFARER RB2140F」レビュー
楽天市場のグラスマニアで購入したRay-Ban「WAYFARER RB2140F」レビューをまとめておきます。 グラスマニア -Tokyo Aoyama-を選んだ理由 僕が楽天市場のグラスマニア -Tokyo Aoyama-を選んだ理由は、Ray-Banの正規販売店であり、ショップのレビュー評価も高く、東京にリアル店舗を構えているので安心感があったからです。また、僕はもともと... -
画質優先!表示速度も速くしたい!ブログに大きな画像を掲載する方法
ブログに大きな写真(画像)を掲載する時に注意すべきことをまとめておきます。 最初に書いておきますが、画像の掲載方法に正解がある訳ではありません。大事なのは「何を優先したいのか?」をはっきりさせて、自分のルールを決めておくことだと思います。 ブログに掲載する画像の大きさについて 大きな画像と小さな画像のメリットとデメリッ... -
WordPressの記事一覧ページに表示される抜粋文の文字数変更
WordPressの抜粋表示の文字数を変更する方法をまとめています。 抜粋表示の文字数変更 抜粋表示の文字数を変更したい時は、外観のテーマエディターから、「テーマのための関数 (functions.php)」に下記コードを追加します(2行目のreturn 80;の部分を表示させたい文字数に変更)。 function custom_excerpt_length( $length ) { return ... -
【フィギュア撮影】オススメのレンズ
フィギュア撮影で重要なレンズの「最大撮影倍率」と「焦点距離」についてまとめています。 最大撮影倍率 最大撮影倍率は、「被写体をどれだけ大きく写せるのか」を数値化したものです。 数値が大きいほど被写体を大きく写すことができます。 正確には、ピントが合うぎりぎりの距離「最短撮影距離」まで近づいた時、イメージセンサー上に被写... -
【フィギュア撮影】ストロボ天井バウンスのやり方
ストロボの天井バウンスでフィギュアを撮影する方法をまとめています。 カメラの設定 今回は安価なストロボNEEWER TT560を使って撮影します。 最初から適正露出になることはないので、とりあえず暫定値をセットします。 設定値ISO感度100F値8シャッタースピード1/160ホワイトバランスオートストロボMODEMストロボ光量フル発光(最大)※暫定値... -
サイトヘルスでWordPressで発生している問題と改善策を確認する
WordPress5.2で追加された機能「サイトヘルス」の使い方をまとめています。 サイトヘルス機能 管理画面のツール「サイトヘルス」から、サイトヘルスステータスを確認できます。 管理画面 ▶ ツール ▶ サイトヘルス 問題の内容と改善策が表示されるので、「改善が必要」と表示されている時は対応を試みて下さい。 よくある問題と... -
滋賀県高島市「白鬚神社」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県高島市「白鬚神社」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 朝焼けの綺麗な場所ですが、現在は道路を横断することができません。2021年に設置された見晴台から撮影して下さい。土日祝日は混雑している可能性もあります。 アクセスと駐車場 目的地白鬚神社住所〒520-1122 滋賀... -
【フィギュア撮影】PLフィルターの効果と使い方
フィギュア撮影におけるPLフィルター効果についてまとめています。 フィギュア撮影とPLフィルター PLフィルターの使い方と効果 PLフィルターは、二重枠になっている前枠部分を回して調整することで、特定方向からの反射(映り込み)を除去できるフィルターです(反射面に対して30~40°の角度で撮影した時に最も効果を発揮する)。 メリットデ... -
京都府京都市伏見区「伏見稲荷大社(千本鳥居)」へのアクセスと撮影スポット
京都府京都市伏見区「伏見稲荷大社(千本鳥居)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 土日祝日は混雑するので人を入れずに撮影するのは難しいかもしれません。また、現在は駐車場の利用時間が朝5時~夜10時までに変更されているので注意して下さい。 アクセスと駐車場 目的地伏... -
レンズやフィルターの汚れ落としに最適!HAKUBA「レンズペン3」
HAKUBA「レンズペン3」を使ってみた感想をまとめておきます。 レンズペンの使い方 使い方 格納式ブラシやブロアーでホコリを払う ヘッドチップを軽く当てて中心から円を描くように汚れを拭き取る 最後にもう一度ブラシやブロアーで仕上げる 僕は「ブロアー ⇒ レンズペン ⇒ ブロアー」といった使い方をしていますが、レンズペンには格納ブラシ... -
Android端末の入力モード切替えキーが反応しない時にキーボードを初期化する方法
Android端末のデフォルトキーボード「Gboard」が反応しなくなった!端末を再起動しても直らない!そんな時、キーボードアプリを初期化して元に戻す方法を紹介します。 キーボードアプリ「Gboard」の初期化 キーボードを初期化すると、学習機能「予測入力」も初期化されてしまうので、再起動しても改善されない&アップデートが待てない時に試... -
滋賀県長浜市「湖北水鳥公園(水中木)」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県長浜市「湖北水鳥公園(水中木)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 撮影した写真 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 日の入り前後以外はほとんど人がいません。ゆっくり落ち着いて撮影できます。 アクセスと駐車場 目的地湖北水鳥公園住所〒529-0365 滋賀県長浜市湖北町今西駐車場無料(24時間開放)トイレあり入場料...