-
WordPressのブログをBing Webmaster toolsに登録する方法
WordPressのブログをBing Webmaster tools(無料)に登録する方法をまとめておきます。 Bing Webmaster toolsに登録 Bing Webmaster toolsにアクセスして、「始める」ボタンからアカウントを作成します。 特に躓くところはないので、「Microsoft」「Google」「Facebook」いずれかのアカウントでサインインして下さい(なければ先にいずれかの... -
【SWELL】画像拡大機能を停止させる方法
SWELLの画像拡大機能を停止させる方法をまとめています。 画像拡大機能を停止させる 初期設定では、サイト全体の画像拡大機能が有効になっています。不要であれば機能を停止させて下さい。 サイト全体の設定 管理画面のSWELL設定から、「投稿画像をクリックで拡大表示する機能」を停止するにチェックを入れます。 管理画面 ▶ SWELL設... -
KADOKAWA KDcolle「セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.」レビュー
KADOKAWA KDcolle「セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.」のレビューです。 セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver. 発売日2022年9月価格19,800円(税込)商品名セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.作品名Fate/Grand OrderメーカーKADOKAWA原型制作ゆうこ~ん(knead)彩色... -
【SWELL】デモサイトデータ(デザイン着せ替えファイル)の使い方
デザイン着せ替えファイルを使って、デモサイトと同じレイアウトに変更する方法をまとめています。 デモサイトに着せ替え デモサイト一覧は、SWELLのデモサイト一覧 | WordPressテーマ SWELLで確認して下さい。 デモサイトデータのダウンロード SWELLのデモサイトデータ(デザイン着せ替えファイル)一覧から、データをダウンロードします。 ... -
Plugins Garbage Collectorの使い方:データベースの不要なテーブルを削除
プラグインPlugins Garbage Collector(Database Cleanup)の設定と使い方をまとめておきます。 このプラグインを使うと、管理画面から無効化及び削除しても消えないプラグインのデータ(テーブル)を削除することができます。データベースを軽量化したい時に使うと便利です。但し、一度削除したテーブルは復元できません。不安な方はデータ... -
【SWELL】目次の設定
SWELLの目次関連の設定をまとめています。 目次の設定 SWELLには最初から目次機能が実装されています。目次を自動生成するプラグインは不要です。 目次に関する設定 | WordPressテーマ SWELL 全体の表示・非表示 全体の表示・非表示は、カスタマイザーの「目次」から変更できます。 カスタマイザー ▶ 投稿・固定ページ ▶ 目次 ... -
【SWELL】コンテンツ幅の設定
SWELLのコンテンツ幅の設定についてまとめています。 コンテンツ幅の設定 コンテンツ幅を変更したい時は、カスタマイザーの「コンテンツ幅の設定」から変更できます。 カスタマイザー ▶ サイト全体設定 ▶ 基本デザイン ▶ コンテンツ幅の設定 コンテンツ幅の設定初期値サイト幅1200px1カラム時の記事コンテンツ幅900px ... -
【SWELL】抜粋文の設定と文字数の変更
SWELLの抜粋文の設定と任意の文章に変更する方法をまとめています。 抜粋文の表示・非表示 抜粋文の初期設定は、PC&タブレット120文字、モバイルは非表示に設定されています。 表示・非表示及び文字数を変更したい時は、カスタマイザーの「投稿情報の表示設定」から変更して下さい。 カスタマイザー ▶ 記事一覧リスト ▶ 投稿... -
【SWELL】ピックアップバナーの設定
SWELLのピックアップバナーの設定についてまとめています。 基本設定 ピックアップバナーは、専用のメニューを作成すると表示されます。 ピックアップバナー機能の使い方 | WordPressテーマ SWELL 専用メニューの作成 メニュー設定の「ピックアップバナー」にチェックを入れたメニューがピックアップバナーで表示されます。 管理画面 ▶... -
【SWELL】著者情報エリア「この記事を書いた人」の設定
SWELLの著者情報エリアの設定についてまとめています。 著者情報エリア 著者情報エリアは、初期設定で有効になっています。 著者情報エリアを非表示にしたい時は、「カスタマイザー」から。プロフィール画像や表示する内容を変更したい時は、管理画面のユーザー「プロフィール」から設定して下さい。 投稿・固定ページに表示される各パーツの... -
【SWELL】プロフィールウィジェットのアイコン画像と背景画像の大きさ
SWELLプロフィールウィジェットに使うアイコン画像と背景画像の大きさをまとめておきます。 プロフィールウィジェットの設定 プロフィールウィジェットは、管理画面の外観「ウィジェット」から設定することができます。 表示させたい場所に「[SWELL] プロフィール」を配置したら、各項目を記入して画像を設定します。 プロフィールを表示でき... -
SWELLの高速化とPageSpeed Insightsのスコアを改善する方法
このブログでPageSpeed Insightsのスコア改善に効果のあったSWELLの設定をまとめています。 高速化するメリット SWELLの高速化を行うことで、PageSpeed Insightsのスコアを改善できます。 また、Google Search Console「ページエクスペリエンス」の良好URLが改善されます。 但し、高速化してスコアで100点を取っても、SEOで有利になるとは限...