【SWELL】デモサイトデータ(デザイン着せ替えファイル)の使い方

SWELL着せ替えファイルでデモサイトと同じデザインに変更する方法

デザイン着せ替えファイルを使って、デモサイトと同じレイアウトに変更する方法をまとめています。

目次

デモサイトに着せ替え

デモサイト一覧は、SWELLのデモサイト一覧 | WordPressテーマ SWELLで確認して下さい。

デモサイトデータのダウンロード

SWELLのデモサイトデータ(デザイン着せ替えファイル)一覧から、データをダウンロードします。

デモサイトデータ

ダウンロードできたら、zipファイル解凍してswell_demo〇〇.datを取り出します。

プラグインの追加&有効化

管理画面のプラグインから、Customizer Export/Importを追加&有効化します。

管理画面 ▶ プラグイン ▶ 新規追加 ▶「Customizer Export/Import」で検索

Customizer Export/Import

カスタマイザーの一番下に「エクスポート / インポート」項目が追加されます。

デモサイトデータへ切り替え

カスタマイザーの「エクスポート / インポート」を開いて、swell_demo〇〇.datをインポートします。

カスタマイザー ▶ エクスポート / インポート ▶ ファイルを選択 ▶ インポート

ファイルを選択してインポート

デザインが切り替われば設定完了です。後は、ご自身でメニューやウィジェットを設定して下さい。

着せ替えのリセット

設定を戻したい時は、SWELL設定のカスタマイザーのリセットから「デフォルトに戻す」をクリックします。

管理画面 ▶ SWELL設定 ▶ カスタマイザーのリセット ▶ デフォルトに戻す

カスタマイザーのリセット

カスタマイザーの設定が全て初期値にリセットされるので、「なんとなく自分のイメージと違った」「初期設定に戻したい」という時に使うと便利です。但し、復元はできないので注意して下さい。

切り替え後の設定

デモサイトに着せ替えると、フッターコピーライト、SNSのアカウント、ボタン&画像のリンク先がSWELL公式サイトや作者アカウントになってしまうので、必ずご自身の設定に変更して下さい。

コピーライトのテキスト

フッターのコピーライトが「SWELL DEMO 〇〇.」になっているので、ご自身のサイト名に変更して下さい。

カスタマイザー ▶ フッター ▶ コピーライト設定

コピーライト設定

SNSリンク設定

SNSリンクの設定が、作者アカウントのリンクになっているので、ご自身のURLに変更して下さい。

ここで設定したSNSリンクは、プロフィールウィジェットやヘッダーのSNSリストアイコンでも使用されます。

カスタマイザー ▶ SNS情報 ▶ SNSリンク設定

SNSリンク設定

必要なければ、URLを削除するorSNSアイコンを非表示にして下さい。

お知らせバー(SWELL DEMO 02)

ボタンにはSWELL公式サイトへのリンクが貼られているので、任意のテキストとリンク先に変更して下さい。

カスタマイザー ▶ サイト全体設定 ▶ お知らせバー

お知らせバー

必要なければ、お知らせバーの表示位置で「表示しない」を選択して下さい。

メインビジュアル(SWELL DEMO 05)

画像にはSWELL公式サイトへのリンクが貼られているので、任意の画像とリンク先に変更して下さい。

カスタマイザー ▶ トップページ ▶ メインビジュアル ▶ 各スライドの設定

各スライドの設定

alt属性値(画像の説明)も任意のテキストに変更することをおすすめします。

メインビジュアル(SWELL DEMO 06)

ボタンにはSWELL公式サイトへのリンクが貼られているので、任意のテキストとリンク先に変更して下さい。

カスタマイザー ▶ トップページ ▶ メインビジュアル ▶ 動画の設定

メインビジュアル

動画はご自身で用意する必要があります。

最後に

SWELLには6種類のデモサイトデータが用意されているので、誰でも簡単にデモサイトと同じデザインに変更できます。デモサイトと同じデザインにしたい方、デモサイトをベースにカスタマイズしたい方におすすめです。

ただ、着せ替え後は意図しないテキスト文字やリンクが設定されている可能性が高いので、必ずご自身のサイトにあった設定に変更して下さい。また、設定に困った時は、SWELLの設定マニュアルも確認してみて下さい。

シェアしてね!

この記事を書いた人

2024年9月4日、Googleのコアアップデート完了。
このサイトは回復の兆しなし。2023年末からずっと投稿しているパチンコ・パチスロ搭載楽曲一覧の記事でなんとかアクセスを保っているだけ。ジャンルごとにドメインを分けて雑記ブログをやめる。パーマリンクを分かりやすく変更する。アイキャッチ画像のサイズを大きくする。等、SEOで改善できる点はいくつか思いつくけど、恐らくそんな単純な問題じゃないと思う。個人でもユーザーに役立つ記事を書けば上位表示できた時代は完全に終わった気がする。

コメント

コメントする

目次