-
購入履歴のあるアカウントで登録しよう!Amazonアソシエイトの始め方
Amazonアソシエイトの始め方と基礎知識についてまとめています。 審査について Amazonアソシエイトは、登録する際に審査を受けなければいけません。 審査は何度でも受けられますが、どんなサイトでも審査に合格できる訳ではないので、事前に申請の審査プロセスについてとプログラム参加申請をお断りするサイト例にしっかり目を通しておいて下... -
Amazonアソシエイトの広告が有効なリンクになっているか確認する方法
Amazonアソシエイトの広告が有効なリンクになっているか確認する方法をまとめておきます。 公式のリンク動作確認ツールの使い方 どちらの方法でも構わないので、アフィリエイトリンクのURLをコピーします。 アフィリエイトリンクのURLをコピーする方法 ご自身のアフィリエイトリンクを踏んで表示されたページのURLをコピー アフィリエイトリ... -
トラフィックエクスチェンジは使うだけ無駄!アクセスアップ効果なんてありません
ブログを始めたけどアクセスが全然伸びない!トラフィックエクスチェンジを試してみたい!と思っている方に、トラフィックエクスチェンジをおすすめしない理由をまとめています。 トラフィックエクスチェンジについて 最初に書いておきますが、このサービスを利用するメリットは1つもありません。 サービスの仕組み ざっくり説明するとこんな... -
登録無料で審査なし!すぐに広告を貼れる「忍者AdMax」の特徴と使い方
忍者AdMaxの特徴と使い方をまとめています。 忍者AdMaxの特徴 忍者AdMaxは一般的なクリック報酬型の広告です。 特徴 審査なしで誰でもすぐに登録できる タグを貼るだけでコンテンツにマッチした広告が自動で配信される 推奨サイズの広告はPV報酬も発生する 報酬は忍者ツールズポイントで受け取り現金に換金することができる 自動配信広告はGo... -
承認率はどれぐらい!?楽天アフィリエイトの成果破棄率を調べてみました
楽天アフィリエイトの成果破棄率について、僕のデータをまとめておきます。 先に書いておきますが、成果報酬型の広告は成果発生地点と確定地点が異なるため、成果が破棄されることはよくあります(注文のキャンセル等)。楽天アフィリエイトに限ったことではありません。 破棄された成果を確認する方法 楽天アフィリエイト管理画面に飛んで、... -
【2024年11月】現在このブログで発生しているWordPressのバグとエラー
現在このブログで発生しているWordPressの問題をまとめています。 WordPress 6.7にアップデートしました。恐らく、WordPress側の問題だと思いますが、サムネで挿入した画像が適切なサイズで表示されない現象が起きています(ギャラリーで挿入した画像が一部ボケる)。次のマイナーアップデートで改善さるとは思いますが、メジャーアップデー...