-
【SWELL】抜粋文の設定と文字数の変更
SWELLの抜粋文の設定と任意の文章に変更する方法をまとめています。 抜粋文の表示・非表示 抜粋文の初期設定は、PC&タブレット120文字、モバイルは非表示に設定されています。 表示・非表示及び文字数を変更したい時は、カスタマイザーの「投稿情報の表示設定」から変更して下さい。 カスタマイザー ▶ 記事一覧リスト ▶ 投稿... -
【SWELL】ピックアップバナーの設定
SWELLのピックアップバナーの設定についてまとめています。 基本設定 ピックアップバナーは、専用のメニューを作成すると表示されます。 ピックアップバナー機能の使い方 | WordPressテーマ SWELL 専用メニューの作成 メニュー設定の「ピックアップバナー」にチェックを入れたメニューがピックアップバナーで表示されます。 管理画面 ▶... -
【SWELL】著者情報エリア「この記事を書いた人」の設定
SWELLの著者情報エリアの設定についてまとめています。 著者情報エリア 著者情報エリアは、初期設定で有効になっています。 著者情報エリアを非表示にしたい時は、「カスタマイザー」から。プロフィール画像や表示する内容を変更したい時は、管理画面のユーザー「プロフィール」から設定して下さい。 投稿・固定ページに表示される各パーツの... -
【SWELL】プロフィールウィジェットのアイコン画像と背景画像の大きさ
SWELLプロフィールウィジェットに使うアイコン画像と背景画像の大きさをまとめておきます。 プロフィールウィジェットの設定 プロフィールウィジェットは、管理画面の外観「ウィジェット」から設定することができます。 表示させたい場所に「[SWELL] プロフィール」を配置したら、各項目を記入して画像を設定します。 プロフィールを表示でき... -
SWELLの高速化とPageSpeed Insightsのスコアを改善する方法
このブログでPageSpeed Insightsのスコア改善に効果のあったSWELLの設定をまとめています。 高速化するメリット SWELLの高速化を行うことで、PageSpeed Insightsのスコアを改善できます。 また、Google Search Console「ページエクスペリエンス」の良好URLが改善されます。 但し、高速化してスコアで100点を取っても、SEOで有利になるとは限... -
EWWW Image OptimizerでWebP配信する方法
EWWW Image OptimizerでWebP(ウェッピー)配信する方法をまとめています。 EWWW Image Optimizerの特徴 先にEWWW Image OptimizerでWebP配信する時の特徴をまとめておくとこんな感じです。 特徴 対応ブラウザでは自動でWebP配信してくれる WebPファイルのクオリティ(初期値75)を50-100で指定できる 既存の画像から一括でWebPファイルを作... -
リニューアルしたモンエナ「スーパーコーラ」と旧ボトル缶を比較してみました
2022年8月9日にリニューアルしたモンエナ「スーパーコーラ355ml」は、リニューアル前の500mlボトル缶と何が違うのか?成分の比較や実際に飲み比べてみた感想をまとめておきます。 旧ボトル缶との比較 価格比較 商品価格旧ボトル缶500ml296円(税別)リニューアル缶355ml205円(税別)※2023年6月 今までスーパーコーラは500mlのボトル缶しか販... -
WordPressの記事にソースコードをそのまま表示させる方法
WordPressの記事にソースコードをそのまま表示させる方法をまとめています。 コードブロック WordPress共通の「コードブロック」を呼び出して、ソースコードをそのまま入力します。 入力したソースコードは、クラス属性の付いたpreタグとcodeタグで囲まれます。 <pre class="wp-block-code"><code>ソースコード</co... -
【SWELL】クラシックエディターで使える機能と挿入されるタグ一覧
SWELLで使えるクラシックエディターの機能と挿入されるタグをまとめています。 クラシックエディターを使う前に SWELLはクラシックエディターでも使えますが、ブロックエディターでしか使えないSWELL専用ブロックも多いので、SWELLの機能を最大限に活かしたいのであれば、ブロックエディターを使うべきです。 どうしてもクラシックエディター... -
【フィギュア撮影】適正露出とカメラの設定
定常光でフィギュアを撮影する時の適正露出とカメラの設定についてまとめています。 適正露出 最初に書いておきますが、適正露出に正解なんてありません。 キャラクターのイメージに合わせて、露出を明るめに調整したり、質感を強調させるために暗めに調整したり等、自分のイメージした明るさで撮影できれば、それが適正露出です。 ただ、カ... -
Amazon.co.jpが販売・発送する「カップラーメン」の賞味期限と梱包
Amazon.co.jpが販売・発送する「カップラーメン」の賞味期限と梱包についてまとめています。 カップ麺の賞味期限は最長でも6ヵ月 カップ麺の賞味期限は、どのメーカーも製造日より6ヵ月です。 メーカーカップ麺袋麺日清食品製造日より6ヵ月製造日より8ヵ月エースコック明星食品東洋水産 防災備蓄食として購入される方もいると思いますが、賞... -
【フィギュア撮影】レフ版の効果と使い方
フィギュアを撮影する時のレフ版の効果と使い方についてまとめています。 レフ版の使い方 レフ版は、照明の光を反射させて、間接光として利用するために使います。 僕は切り込みを入れて角度を自由に変えられる様にしたA3サイズのデコパネ紙貼をよく使っていますが、コピー用紙を貼り付けた段ボール2枚をテープで繋ぎ合わせても同じ使い方が...