岐阜県関市「川浦渓谷(かおれけいこく)」の行き方と撮影スポット

川浦渓谷(かおれけいこく)

岐阜県関市「川浦渓谷(かおれけいこく)」の行き方と撮影スポットを紹介します。

目次

撮影した写真

川浦渓谷(かおれけいこく)撮影した写真

撮影機材:ILCE-7RM2+SEL2470GM

アクセスと駐車場

詳細
目的地 川浦渓谷
住所 〒501-2901 岐阜県関市板取杉原
駐車場 無料
トイレ あり
入場料 無料
三脚 使用可
見頃 一年中

Googleマップの目的地を川浦渓谷に設定します。

車でアクセスする方も目的地は同じです。目的地南の道路沿いに駐車スペースが用意されています。

川浦渓谷駐車スペース

目的地手前2kmぐらいからは、細く見通しの悪いカーブが続くので、車の運転には十分注意して下さい。

トイレは目的地から西へ50m程先に進んだ場所に設置されています。

撮影スポット

撮影スポットは、駐車スペースから徒歩1分です(目的地の目の前)。

川浦渓谷(かおれけいこく)撮影スポット

定番の撮影スポットは、駐車場の目の前にある橋の上ですが、周りには見応えのある景色が広がっているので、時間のある方は遊歩道を散策してみることをおすすめします。

川浦渓谷(かおれけいこく)遊歩道

ただ、僕が訪れた時は、落石で遊歩道北側のトンネルが通行止めになっていました。

注意事項

川浦渓谷(かおれけいこく)注意

注意
  • 南側の撮影は車道からになるので要注意
  • 子連れの方は子供から絶対に目を離さないように
  • スマホやカメラを落とさないように(落としたら回収不能)
  • 夏は虫よけ対策を忘れずに
  • 秋~春は防寒対策を忘れずに

恐らく高さは20~30mぐらいあります。

欄干から身を乗り出したりしない限り落ちることはありませんが、撮影に夢中になりすぎてスマホやカメラを落とさない様に注意して下さい。落としたら回収できません。また、子連れの方は子供から絶対目を離さないで下さい(柵やガードレールの隙間から落ちる可能性あり)。

最後に

エメラルドグリーンの水と岩肌がとても印象的な景色でした(紅葉シーズンは絶景に違いない)。

個人的に好きな「株杉の森(21世紀の森公園)」から車で15分程度の場所にあるので、関市を訪れた時は是非一緒に周ってみて下さい。どちらも人は少ないのでおすすめです。

あわせて読みたい
岐阜県関市「株杉の森(21世紀の森公園)」の行き方と撮影スポット 岐阜県関市「株杉の森(21世紀の森公園)」の行き方と撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影機材:ILCE-7RM2+SEL2470GM 【アクセスと駐車場】 スクロールで...
あわせて読みたい
岐阜県関市「モネの池(根道神社の池)」の行き方と撮影スポット 岐阜県関市「モネの池(根道神社の池)」の行き方と撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影機材:ILCE-7RM2+SEL2470GM 【アクセスと駐車場】 スクロールでき...

コメント

コメントする

目次