-
WordPress
Urvanov Syntax Highlighterの使い方:記事内でソースコードを表示
プラグインUrvanov Syntax Highlighter(旧Crayon Syntax Highlighter)の設定と使い方をまとめています。 記事内に綺麗で見やすいソースコードを表示させるプラグインです。直接記述できない文字や記号を文字実態参照に置き換える必要がないので、「HTML」「CSS」「PHP」等を解説する時に使うと便利です。preタグで囲むだけで機能しますし、... -
WordPress
Twenty20 Image Before-Afterの使い方:2枚の画像を重ねてスライドで比較
プラグインTwenty20 Image Before-Afterの設定と使い方をまとめています。 2枚の画像をスライド(Before・After)で比較させるプラグインです。用途は限られていますが、写真のレタッチ前後等、画像を比較させたい時に使うと便利です。 設定と使い方 プラグインを有効化すると、エディター画面に専用のボタンが追加されます。 ブロックエディ... -
WordPress
Simple Local Avatarsの使い方:アバター(プロフィール画像)の変更
プラグインSimple Local Avatarsの設定と使い方をまとめています。 プロフィール&コメント欄に任意のアバターを設定できるプラグインです。 設定と使い方 プラグインを追加&有効化して、プロフィールのアバター項目に任意のアバター画像を設定します。 テーマにもよりますが、基本は縦横比1:1の画像を使うと見栄えがよくなります。また、... -
WordPress
Intuitive Custom Post Orderの使い方:投稿・カテゴリー・タグの並び順を変更
プラグインIntuitive Custom Post Orderの設定と使い方をまとめています。 WordPressの初期設定では、日付や名前順に並ぶ「投稿」「固定ページ」「カテゴリー」「タグ」「リンクカテゴリー」を、管理画面からドラッグ&ドロップで簡単に入れ替えできるプラグインです。 設定と使い方 プラグインを有効化すると、管理画面の設定に「並び替え設... -
WordPress
Contact Form 7の使い方:お問い合わせページの作成
プラグインContact Form 7の設定と使い方をまとめています。 ショートコードでお問合せページを作成できるプラグインです。難しい設定がなく、このブログで設置している様なお問い合わせページを簡単に設置できます。 設定と使い方 プラグインを有効化すると、管理画面に「お問い合わせ」が追加されます。 最初からコンタクトフォーム1が作成... -
WordPress
Permalink Redirectの使い方:パーマリンク構成を変更した時の301リダイレクト
プラグイン「Permalink Redirect」の設定と使い方をまとめています。 パーマリンク構造を変更した際、旧URLから新URLにまとめて301リダイレクトできるプラグインです。自動で301リダイレクトされない時に使うと便利です。 パーマリンク構成の変更と注意 パーマリンクの構成を変更すると、自動で301リダイレクトされるパターンと、されないパ... -
WordPress
Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方:カテゴリーの順番を入れ替える
プラグインCategory Order and Taxonomy Terms Orderの設定と使い方をまとめています。 初期設定では、名前順に並んでいるカテゴリーリストとカスタム投稿タイプの順番を、ドラッグ&ドロップで変更できるプラグインです。カテゴリーの順番を入れ替えたい時に使うと便利です。 設定と使い方 プラグインを有効化すると、管理画面の投稿メニュ... -
WordPress
Easy WP Cleanerの使い方:データベースの最適化
プラグインEasy WP Cleanerの設定と使い方をまとめています。 不要なデータ(記事のリビジョンやスパムコメント等)の削除&データベースを最適化するプラグインです。管理画面から操作可能かつシンプルで使いやすいのが特徴です。 設定 プラグインを有効化すると、管理画面の設定に「Easy WP Cleaner」が追加されます。 不要なデータの削除 ... -
WordPress
Table of Contents Plusの使い方:記事にシンプルな目次を設置
プラグインTable of Contents Plusの設定と使い方をまとめています。 見出しを元に目次を自動生成してくれるプラグインです。表示させる位置、表示・非表示の切り替え、デザインの変更も簡単にできるので、記事に目次を挿入したい時に使うと便利です。ただ、現在はデザインが綺麗で設定も簡単なRich Table of Contentsがリリースされているの... -
WordPress
AddQuicktagの使い方:クラシックエディターにタグボタンを追加
プラグインAddQuicktagの設定と使い方をまとめています。 クラシックエディターに任意のタグを追加できるプラグインです。よく使う見出しタグや文字の装飾、ショートコードを登録することで、記事編集の作業効率が大幅に向上します。 このプラグインを使う前に 最新バージョン(2.6.1)で新規にタグを追加すると、「ボタン名」と追加する編集... -
WordPress
No Category Baseの使い方:カテゴリーページのURLからcategory表記を削除
プラグインNo Category Base (WPML)の設定と使い方をまとめています。 カテゴリーページのURLからcategory表記を削除できるプラグインです。カテゴリーページのURLを短くしたい時に使うと便利ですが、導入前に注意すべき点もあります。 設定と使い方 プラグインを有効化するだけで、カテゴリーページのURLからcategory表記が削除されます。 ...