-
WordPress
Plugins Garbage Collectorの使い方:データベースの不要なテーブルを削除
プラグインPlugins Garbage Collector(Database Cleanup)の設定と使い方をまとめておきます。 このプラグインを使うと、管理画面から無効化及び削除しても消えないプラグインのデータ(テーブル)を削除することができます。データベースを軽量化したい時に使うと便利です。但し、一度削除したテーブルは復元できません。不安な方はデータ... -
WordPress
【SWELL】目次の設定
SWELLの目次関連の設定をまとめています。 目次の設定 SWELLには最初から目次機能が実装されています。目次を自動生成するプラグインは不要です。 目次に関する設定 | WordPressテーマ SWELL 全体の表示・非表示 全体の表示・非表示は、カスタマイザーの「目次」から変更できます。 カスタマイザー ▶ 投稿・固定ページ ▶ 目次 ... -
WordPress
【SWELL】コンテンツ幅の設定
SWELLのコンテンツ幅の設定についてまとめています。 コンテンツ幅の設定 コンテンツ幅を変更したい時は、カスタマイザーの「コンテンツ幅の設定」から変更できます。 カスタマイザー ▶ サイト全体設定 ▶ 基本デザイン ▶ コンテンツ幅の設定 コンテンツ幅の設定初期値サイト幅1200px1カラム時の記事コンテンツ幅900px ... -
WordPress
【SWELL】抜粋文の設定と文字数の変更
SWELLの抜粋文の設定と任意の文章に変更する方法をまとめています。 抜粋文の表示・非表示 抜粋文の初期設定は、PC&タブレット120文字、モバイルは非表示に設定されています。 表示・非表示及び文字数を変更したい時は、カスタマイザーの「投稿情報の表示設定」から変更して下さい。 カスタマイザー ▶ 記事一覧リスト ▶ 投稿... -
WordPress
【SWELL】ピックアップバナーの設定
SWELLのピックアップバナーの設定についてまとめています。 基本設定 ピックアップバナーは、専用のメニューを作成すると表示されます。 ピックアップバナー機能の使い方 | WordPressテーマ SWELL 専用メニューの作成 メニュー設定の「ピックアップバナー」にチェックを入れたメニューがピックアップバナーで表示されます。 管理画面 ▶... -
WordPress
【SWELL】著者情報エリア「この記事を書いた人」の設定
SWELLの著者情報エリアの設定についてまとめています。 著者情報エリア 著者情報エリアは、初期設定で有効になっています。 著者情報エリアを非表示にしたい時は、「カスタマイザー」から。プロフィール画像や表示する内容を変更したい時は、管理画面のユーザー「プロフィール」から設定して下さい。 投稿・固定ページに表示される各パーツの... -
WordPress
【SWELL】プロフィールウィジェットのアイコン画像と背景画像の大きさ
SWELLプロフィールウィジェットに使うアイコン画像と背景画像の大きさをまとめておきます。 プロフィールウィジェットの設定 プロフィールウィジェットは、管理画面の外観「ウィジェット」から設定することができます。 表示させたい場所に「[SWELL] プロフィール」を配置したら、各項目を記入して画像を設定します。 プロフィールを表示でき... -
WordPress
SWELLの高速化とPageSpeed Insightsのスコアを改善する方法
このブログでPageSpeed Insightsのスコア改善に効果のあったSWELLの設定をまとめています。 高速化するメリット SWELLの高速化を行うことで、PageSpeed Insightsのスコアを改善できます。 また、Google Search Console「ページエクスペリエンス」の良好URLが改善されます。 但し、高速化してスコアで100点を取っても、SEOで有利になるとは限... -
WordPress
EWWW Image OptimizerでWebP配信する方法
EWWW Image OptimizerでWebP(ウェッピー)配信する方法をまとめています。 EWWW Image Optimizerの特徴 先にEWWW Image OptimizerでWebP配信する時の特徴をまとめておくとこんな感じです。 特徴 対応ブラウザでは自動でWebP配信してくれる WebPファイルのクオリティ(初期値75)を50-100で指定できる 既存の画像から一括でWebPファイルを作... -
WordPress
WordPressの記事にソースコードをそのまま表示させる方法
WordPressの記事にソースコードをそのまま表示させる方法をまとめています。 コードブロック WordPress共通の「コードブロック」を呼び出して、ソースコードをそのまま入力します。 入力したソースコードは、クラス属性の付いたpreタグとcodeタグで囲まれます。 <pre class="wp-block-code"><code>ソースコード</co... -
WordPress
【SWELL】クラシックエディターで使える機能と挿入されるタグ一覧
SWELLで使えるクラシックエディターの機能と挿入されるタグをまとめています。 クラシックエディターを使う前に SWELLはクラシックエディターでも使えますが、ブロックエディターでしか使えないSWELL専用ブロックも多いので、SWELLの機能を最大限に活かしたいのであれば、ブロックエディターを使うべきです。 どうしてもクラシックエディター... -
WordPress
これで解決!WordPressでエラーが起きた時にやることリスト
WordPressでエラーが起きた時によくある原因とやることをまとめています。 functions.phpの編集ミス ブログの表示画面だけでなく、管理画面まで真っ白になった時は、リカバリーモードで修復を試みて下さい。 WordPress 5.2以降、重大なエラーが発生している時は、ファイルを更新できなくなったので、ファイルの編集ミスが原因で今回の様なエ...