Stealth Updateは、更新日を変更せず記事を更新できるプラグインです。
誤字脱字の修正等、更新日を変更したくない時に使うと便利です。但し、クラシックエディター専用です。ブロックエディター(Gutenberg)では機能しないので注意して下さい。
設定と使い方
プラグインを有効化するだけで機能します(管理画面に追加される設定項目はありません)。
使い方
更新日を変更したくない時は、公開の「Stealth Update?」にチェックを入れて記事を更新します。

更新日を変更したくない記事の「Stealth Update」にチェックを入れる
逆に、追記等で更新日を変更したい時は、チェックを外して更新します。
表示されるテキスト文字の変更
チェックボックスの横に表示されるテキスト文字「Stealth update?」を変更したい時は、管理画面のプラグイン「プラグインエディター」から、「stealth-update.php」を開き、177行目に記述されている「Stealth update?」を任意のテキスト文字に変更します。
1 |
_e( 'ここに任意のテキスト文字を入力', 'stealth-update' ); |

プラグインエディターで「stealth-update.php」を編集
ファイルを更新したら、編集画面のテキスト文字列が変更されます。

編集画面のテキスト文字列が変更される
但し、プラグインをアップデートすると初期化されるので注意して下さい。
最後に
PHPファイルを編集しても同じことができますが、プラグインを使った方が簡単です。また、類似のプラグインは他にもありますが、僕は「Stealth Update」が一番シンプルで使いやすかったです。
最近のコメント