WordPressのコメント欄から不要な項目を削除する方法

WordPressのコメント欄から不要な項目を削除する方法

WordPressのコメント欄から不要な項目を削除する方法をまとめておきます。

目次

PHPを編集して不要な項目を削除

不要な項目を削除したい時は、「テーマのための関数(functions.php)」にコードを記述します。

管理画面 ▶ 外観 ▶ テーマファイルエディター ▶ テーマのための関数(functions.php)

テーマのための関数(functions.php)

下記のコードを記述すると、コメント欄から本文入力欄以外の項目が全て削除されます。

function remove_comment_fields($args) {
    $args['comment_notes_before'] = '';
    $args['comment_notes_after'] = '';
    $args['fields']['author'] = '';
    $args['fields']['email'] = '';
    $args['fields']['url'] = '';
    $args['fields']['cookies'] = '';
    return $args;
}
add_filter('comment_form_defaults', 'remove_comment_fields');

表示させたい項目があれば、コードから対象の行を削除してfunctions.phpに記述して下さい。

スクロールできます
削除できる項目コード
コメント欄上部に表示される注意書き$args['comment_notes_before'] = '';
コメント欄下部に表示される注意書き$args['comment_notes_after'] = '';
名前の入力欄$args['fields']['author'] = '';
メールアドレスの入力欄$args['fields']['email'] = '';
サイトURLの入力欄$args['fields']['url'] = '';
Cookieオプトイン用チェックボックス$args['fields']['cookies'] = '';
※記述したコードの項目が削除されます

例えば、「メール」と「サイト」の入力欄を削除したい時は、下記のコードを記述します。

function remove_comment_fields($args) {
    $args['fields']['email'] = '';
    $args['fields']['url'] = '';
    return $args;
}
add_filter('comment_form_defaults', 'remove_comment_fields');

設定できたら、実際に表示されるコメント欄から、不要な項目が削除されていることを確認して下さい(ログインユーザーと非ログインユーザーでは表示される内容が異なる点にだけ注意)。

コメント欄から不要な項目を削除

注意書きは、最初から表示されていないテーマでは設定不要です(入力しても問題はない)。また、Cookieオプトイン用チェックボックスは、ディスカッション設定から非表示にすることもできます。

ディスカッション設定の確認

コメント欄から、「名前」と「メールアドレス」の入力欄を削除した時は、ディスカッション設定から「コメントの投稿者の名前とメールアドレスの入力を必須にする」のチェックを必ず外して下さい。

管理画面 ▶ 設定 ▶ ディスカッション ▶ 他のコメント設定

名前とメールアドレスの入力を任意に変更する

チェックが入ったままでは、コメントが送信できなくなります。

最後に

CSSdisplay:noneで消す方法もありますが、テーマによってはレイアウトが崩れてしまうので、個人的にはPHPファイルで編集する方法をおすすめします(コピペするだけなので簡単)。

また、PHPを編集する時は、アップデートでも初期化されない子テーマの使用をおすすめします。

よかったらシェアしてね!

- シンプルなのに、高機能 -

swell_pr_banner

ブロックエディター完全対応のWordPressテーマ。
圧倒的な使い心地を追求し、SWELLは日々進化しています。

ブロックエディター完全対応のWordPressテーマ。

今日の一言

9月15日から始まったヘルプフルアップデートの影響でアクセスが微減。微妙に下がったページや、完全に飛んでしまったページもある。公式によると完了までに2週間程度かかるみたいなので、一時的なものだと思いたい。最近はSEOだけでアクセスを集めるのに限界を感じる。もう少しSNSにも力を入れた方がいいのかもしれない。ただ、上手く運用できる気がしない。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次