リニューアルしたモンエナ「スーパーコーラ」と旧ボトル缶を比較してみました

リニューアルしたモンエナ「スーパーコーラ」を旧ボトル缶と比較してみた

2022年8月9日にリニューアルしたモンエナ「スーパーコーラ355ml」は、リニューアル前の500mlボトル缶と何が違うのか?成分の比較や実際に飲み比べてみた感想をまとめておきます。

目次

旧ボトル缶との比較

価格比較

スーパーコーラ 価格比較

価格
旧ボトル缶500ml 296円(税別)
リニューアル缶355ml 190円(税別)

今までスーパーコーラは500mlのボトル缶しか販売されていなかったので、個人的には今回のリニューアルで一番うれしかった変更点。モンエナおなじみの355ml缶で求めやすい価格になりました。

モンスター
¥4,385 (2022/12/12 07:47時点 | Amazon調べ)

成分比較

スーパーコーラ 成分比較

旧ボトル缶 リニューアル缶
エネルギー 46kcal 46kcal
たんぱく質 0g 0g
脂質 0g 0g
炭水化物 11g 11g
食塩相当量 0.2g 0.2g
ビタミンB2 0.7mg 0.7mg
ナイアシン 8.5mg 8.5mg
ビタミンB6 0.8mg 0.8mg
ビタミンB12 1.0-6.0μg 1.0-6.0μg
L-アルギニン 53mg 53mg
高麗人参 85mg 85mg
L-カルニチン 29mg 29mg
カフェイン 40mg 40mg

※100ml当たり

100ml当たりに含まれる栄養成分は全く同じでした。また、表記されている原材料名も全て同じでした。

味の比較

スーパーコーラ 味の比較

味は全く同じですが、リニューアル缶はあきらかに炭酸が強くなっているのが分かります。口に入れた時に少し泡立ちます。ただ、個人的には旧ボトル缶の炭酸の強さの方が飲みやすくて好みでした。

参考までに、「普通のコカ・コーラと何が違うの!?」という方のために書いておくと、モンエナのスーパーコーラは、後味に甘酸っぱさが残るパンチの効いた濃厚なコーラといった感じです。

一言で言ってしまうと、コーラよりも美味しいコーラです。

Monsterは体制に迎合しない。思想、信条にもこだわらない。そんなMonsterの奇襲攻撃を可能にするなら、このクールな迷彩柄のデザインは完璧だ。新たに炭酸の刺激をアップし、リニューアルしたこのSUPER COLAは、これまでになくヤバいフレーバーの革命と言えるだろう。伝説のエナジーブレンドを搭載し、ハイパフォーマンスを出すために最適化されたSUPER COLAを手に取り、戦いに備えよ。野性を解き放て! Unleash the Beast! #超炭酸力アップ

モンスター スーパーコーラ | monsterenergy.com

最後に

リニューアルしたスーパーコーラは、旧ボトル缶よりも炭酸力がアップした商品です。

コーラ好きの方におすすめしたいエナジードリンクなのですが、スーパーコーラの味に慣れてしまうと、普通のコーラでは物足りなくなってしまうかもしれないので、飲みすぎには注意して下さい。

モンスター
¥4,385 (2022/12/12 07:47時点 | Amazon調べ)
あわせて読みたい
エナジードリンクに含まれるカフェイン量とカロリー一覧 日本で販売されているエナジードリンクのカフェイン量とカロリーを一覧にしました。 【カフェイン量&カロリー一覧】 レッドブル(レッドブル・ジャパン) スクロールで...

コメント

コメントする

目次