お名前.comで取得したドメインは、初期設定でドメイン自動更新の設定が有効になっているので、意図しない更新料の支払いを防ぐために、自動更新の解除手順をまとめておきます。
Contents
ドメイン自動更新設定の解除
お名前.com Naviにログインします。

「お名前.com Navi」にログイン
上段タブのドメイン「ドメイン機能一覧」から、「ドメイン自動更新設定」をクリックします。

ドメイン機能一覧から「ドメイン自動更新設定」をクリック
自動更新を解除したいドメインにチェックを入れて、「確認画面へ進む」をクリックします(自動更新設定申込内容が「設定済み」になっているドメインは自動更新が有効になっています)。

チェックを入れて「確認画面へ進む」をクリック
確認画面が表示されたら、自動更新設定申込内容が「解除する」になっていることを確認して、「規約に同意し、上記内容を申し込む」をクリックします。

自動更新設定申込内容が「解除する」になっていることを確認して申し込む
再度確認画面が表示されるので、「解除する」をクリックします。

「解除する」をクリック
下記の画面が表示されれば、ドメイン自動更新設定の解除は完了です。

ドメイン自動更新設定が解除されたことを確認
登録しているメールアドレスにも確認メールが届きます。
注意
自動更新は、ドメイン登録期限15日前に行われます。
自動更新日 | ドメイン登録期限日15日前 |
---|---|
更新年数 | 該当ドメインの最低更新年数 |
自動更新を有効にする及び自動更新を解除する場合は、ドメイン登録期限日16日前までに設定を変更して下さい。15日前になっていから自動更新の設定を変更しても、その年は設定が反映されません。
最後に
継続して使用するドメインは、自動更新設定を有効にしておくべきだと思いますが、最初から1年で手放すことが分かっているドメインは、早めに自動更新設定を解除しておくことをおすすめします。
最近のコメント