WordPressの表示設定:トップページと記事一覧に表示される記事数の変更

WordPressの表示設定

WordPressの「表示設定」についてまとめています。

目次

表示設定

設定の変更は、管理画面の設定「表示設定」から行います。

ホームページの表示

ホームページ(トップページ)に表示させるコンテンツを設定できます。

ホームページの表示

初期設定では、トップページに新着記事一覧が表示される「最新の投稿」にチェックが入っています。

トップページに任意の固定ページを表示させたい時は、「固定ページ」にチェックを入れて、任意の「ホームページ(必須)」と「投稿ページ(任意)」を指定して下さい。ホームページに指定した固定ページは、トップページに301リダイレクトされます。また、投稿ページに指定した固定ページには、新着記事一覧が表示されます。

ホームページの表示詳細
最新の投稿新着記事一覧が表示される(初期設定)
固定ページ(ホームページ)トップページに表示させたいページを指定
固定ページ(投稿ページ)新着記事一覧を表示させたいページを指定

1ページに表示する最大投稿数

記事一覧ページに表示させる投稿数を設定できます。

1ページに表示する最大投稿数

この設定は、「最新の投稿」以外にも「カテゴリー」「タグ」「日付」アーカイブ等でも使われます。レイアウトを確認しながら、ブログにあった最適な表示件数を決めて下さい。分からなければ初期設定推奨です。

RSS/Atomフィードの設定

RSS/Atomフィードの設定ができます(ブログの更新情報を知らせる機能)。

RSS/Atomフィードの設定

僕は投稿数10件の抜粋表示にしていますが、RSSリーダーは受信者側でも設定できるので(こちらの設定が反映されない)、分からない方は初期設定推奨です。

検索エンジンでの表示

検索エンジンにサイトをインデックスさせるかの有無を設定できます。

検索エンジンでの表示

チェックを入れると、全てのページにcontent='noindex, nofollow'が追加されて、Google等の検索エンジンで表示されなくなります。分からない方は絶対にチェックを入れないで下さい。

最後に

初期設定でも問題ありませんが、ホームページや記事一覧(アーカイブページ)のレイアウトを変更したい時は、「ホームページの表示」と「1ページに表示する最大投稿数」を設定して下さい。

ただ、ホームページのレイアウトは、テーマ独自のカスタマイズ機能にも大きく影響するので、「表示設定」で変更する時は、テーマに備わっている機能も確認してみて下さい。

シェアしてね!

この記事を書いた人

2024年9月4日、Googleのコアアップデート完了。
このサイトは回復の兆しなし。2023年末からずっと投稿しているパチンコ・パチスロ搭載楽曲一覧の記事でなんとかアクセスを保っているだけ。ジャンルごとにドメインを分けて雑記ブログをやめる。パーマリンクを分かりやすく変更する。アイキャッチ画像のサイズを大きくする。等、SEOで改善できる点はいくつか思いつくけど、恐らくそんな単純な問題じゃないと思う。個人でもユーザーに役立つ記事を書けば上位表示できた時代は完全に終わった気がする。

コメント

コメントする

目次