WordPressのサイトアイコン設定する方法

WordPressにファビコンとスマホタッチアイコンを設定する方法

WordPressにサイトアイコン(ファビコン&スマホタッチアイコン)を設定する方法をまとめておきます。

目次

準備する画像

サイトアイコンの画像には、縦横512ピクセル以上の正方形が推奨されていますが、ファビコンは縦横16px、スマホタッチアイコンは縦横192pxの大きさがあれば綺麗に表示されます。

ファイル形式は特に指定されていません。背景を透過させたい時はpng及びgif形式の透過画像を用意して下さい。拘りがなければ、画像はフリー素材サイトからダウンロードして使うこともできます。

フリー素材サイト

WordPress Version 4.3以降、ファビコン&スマホタッチアイコンは、カスタイマイザーから設定できるようになりました。プラグインは不要ですし、.icoファイルを用意する必要もありません。

favicon の作成 | WordPress Codex

サイトアイコンの設定

カスタマイザーを開いて、「サイト基本情報」をクリックします(テーマによっては階層が異なる)。

サイト基本情報をクリック

画面一番下の「サイトアイコンを選択」をクリックします。

サイトアイコンの「画像を選択」をクリック

サイトアイコンに設定したい画像を選択します。

画像をアップロードして「選択」をクリック

プレビューを確認して、問題なければ「公開」をクリックします。

プレビューを確認して問題なければ「公開」をクリック

これでサイトアイコンの設定は完了です。スマホでも綺麗に表示されているか確認して下さい。

最後に

ファビコンやスマホタッチアイコンを設定したい時は、WordPressのデフォルト機能を使うと便利です。

但し、途中でサイトアイコンを変更すると、キャッシュの影響で検索結果に表示されるアイコンがなかなか更新されないことがあります。長いと半月以上かかることもあるので、頻繁に変更するのはおすすめしません。

コメント

コメントする

目次