OS「Windows10」でPCのスペックを確認する方法を紹介します。
CPUとメモリを確認する方法
デスクトップ上の何もない部分を右クリックして、一覧から「ディスプレイ設定」を選択します。

ディスプレイ設定をクリック
左メニューの「バージョン情報」から、プロセッサ「CPU」と実装RAM「メモリ」を確認できます。

プロセッサ「CPU」と実装RAM「メモリ」の確認
ビデオカード(グラボ)を確認する方法
先程同様、ディスプレイ設定画面から「ディスプレイの詳細設定」をクリックします。

ディスプレイの詳細設定をクリック
ディスプレイの横に表示されているのがビデオカード(グラボ)の型番です。また、「ディスプレイ1のアダプターを表示します」をクリックすると、詳細なプロパティが表示されます。

ビデオカード(グラボ)のスペック確認
DirectXのバージョンを確認する方法
デスクトップ左下検索フォームに「dxdiag」と入力して、「dxdiagコマンドの実行」をクリックします(初回のみ診断ツールの確認メッセージが表示されるので「はい」を選択)。

dxdiagコマンドの実行
システム情報の一番下で「DirectXのバージョン」を確認できます。

DirectXのバージョン
HDDの容量を確認する方法
デスクトップ左下Windowsボタンをクリックして「ドキュメント」を選択します。

デスクトップ左下Windowsボタンをクリックして「ドキュメント」を選択
左メニューの「PC」をクリックすれば、接続されている全デバイスの容量が表示されます。

左メニューの「PC」をクリックすれば接続されている全デバイスの容量が表示される
エクスプローラーはデスクトップ下段のタスクバーにピン止めしておくと便利です。
最後に
Windows 10でPCスペックを確認する方法は以上です。
他にも方法はありますが、OSをアップグレードして使い方が分からない方、バージョンアップのUI変更で操作方法が分からない方は、今回紹介した方法を参考にしてみて下さい。
最近のコメント