閲覧中のサイトが使用しているWordPressテーマを調べる方法

Wordpressテーマを調べるWEBサービス「WHAT WORDPRESS THEME IS THAT」

気になるサイトのWordpressテーマを調べるWEBサービスWHAT WORDPRESS THEME IS THAT?の紹介です。

Google Chromeの拡張機能「WPSNIFFER」が削除されてしまったので、現在は代わりのWEBサービス「WHAT WORDPRESS THEME IS THAT?」を使用するのがおすすめです。100%特定できる訳ではありませんが、使用率の高いテーマやプラグインなら大体分かります。

目次

使い方

WHAT WORDPRESS THEME IS THAT?にアクセスして、調べたいサイトのURLを入力します。

URLを入力して検索

そのサイトが使用しているテーマは、Parent Theme Detailsの「Theme Name」に表示されます。このブログなら、 SWELLと表示されるはずです(著者やバージョンも調べることができる)。

この際、「〇〇 does not appear to be a WordPress site」と表示された場合は、そのサイトはWordPressで構築されたサイトではありません。また、テーマによっては特定できないこともあります。

使用している親テーマ

他にも、一覧の「Detected WordPress Plugins」では、使用中のプラグインを調べることができます。

使用中のプラグイン

全て表示される訳ではありませんが、もしかしたら探しているプラグインが特定できるかもしれません。

最後に

閲覧中のサイトがどんなテーマをつかっているのか知りたい時に使うと便利です。

但し、カスタマイズされているサイトは多いですし、オリジナルテーマを使っているサイトもありますから、同じテーマが手に入るとは限らないですし、同じデザインにできるとは限らない点にだけ注意して下さい。

今日の一言

2024年3月6日に始まったGoogleのコアアップデートは4月19日に完了していました(一週間以上経ってからの告知)。昨年10月に続いて、今回の調整もアクセスマイナス。昨年同時期と比較すると、アクセスは1/2~1/3程度になってしまいました。ユーザーにとって使いやすい検索エンジンになっているのなら構わないのですが、個人的には欲しい情報がなかなか見つからない&到達するまでに時間がかかる様になった気がします。現状、回復の見込みはないので、検索エンジン以外の集客方法を模索した方がいいのかもしれません。

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次