差額ベッド代は完全自己負担!保険適用外かつ高額療養費制度も使えない

差額ベッド代は完全自己負担!保険適用外かつ高額療養費制度も使えない

特別療養環境室(差額ベッド室)の利用と料金についてまとめています。

目次

特別療養環境室(差額ベッド室)とは?

差額ベッド室は、療養環境について以下の4つの要件を満たしている病室です。

差額ベッド室の要件
  • 病室の病床数(ベッド数)は4床以下である
  • 病室の面積は1人当たり6.4平方メートル以上である
  • 病床ごとのプライバシーを確保するための設備を備えている
  • 個人用の「私物の収納」「照明」「小机等及び椅子」の設備がある

病院によって差額ベッド室の基準は異なりますが、一般的には「個室 = 差額ベッド室」になっています。

特別療養環境室についてPDF | 厚生労働省

差額ベッド代が必要になるケース

差額ベッド室は、患者の希望で選択する病室です(勝手に選ばれることは絶対にない)。

また、差額ベッド代が必要になるのは、病院から差額ベッド室の「設備」「構造」「料金」についての説明を受け、同意書にサインしてから差額ベット室を利用した場合のみです。

逆を言えば、同意書にサインしない限り、差額ベッド代を請求されることはありません。

但し、「大部屋は満室なので個室に入ってください」と頼まれて同意書にサインした場合も、病院の説明に納得して差額ベッド室を利用したことになるので注意して下さい。

差額ベッド代を支払う必要がないケース

下記の様なケースでは、差額ベッド代を支払う必要はありません。

差額ベッド代を支払う必要がない
  • 同意書による確認が行われていない場合
  • 患者の治療上の必要により差額ベッド室に入院させる場合
  • 病棟管理の必要性等から差額ベッド室に入院させた場合

同意書にサインしない限り、差額ベッド代を支払う必要はありません。

また、感染症で隔離する必要があったり、病状が重篤で安静を必要とする場合等、患者の選択ではなく、病院側の判断で差額ベッド室に入院した場合も差額ベッド代を支払う必要はありません。

差額ベッド代はどれぐらいかかる?

差額ベッド代は、各病院が料金を任意に設定できるようになっています。

参考までに、下記は父が入院していたリハビリテーション病棟の差額ベッド代です。

タイプ差額ベッド代
【1日あたり】
設備
多床室(2~4人室)0円テレビ&冷蔵庫(有料カード式)
個室D2,700円テレビ&冷蔵庫(有料カード式)
個室C3,780円トイレ・テレビ&冷蔵庫(有料カード式)
個室B6,480円トイレ、電話・テレビ・冷蔵庫
個室A10,800円トイレ・シャワー・電話・テレビ・冷蔵庫・収納棚

父は個室Dを利用していたので、差額ベッド代は「1ヵ月あたり80,000円弱」でした。

差額ベット室の利用を希望される方は、リハビリテーション病棟を選ぶ際、差額ベット室の有無と料金も確認しておいて下さい。空きあがれば、途中から差額ベット室に移ることもできます。

最後に

特別療養環境室(差額ベッド室)は、入院が長期に及ぶ場合や、個室でプライバシーを守りながら治療を受けたいなどの希望がある場合に利用しますが、費用「差額ベッド代」は全て自己負担です。保険適用外かつ自己負担限度額にも含まれません(高額療養費制度も利用できません)。

入院費用の負担を減らしたい場合は、差額ベッド代のかからない一般病室の利用をおすすめします。

シェアしてね!

この記事を書いた人

2024年9月4日、Googleのコアアップデート完了。
このサイトは回復の兆しなし。2023年末からずっと投稿しているパチンコ・パチスロ搭載楽曲一覧の記事でなんとかアクセスを保っているだけ。ジャンルごとにドメインを分けて雑記ブログをやめる。パーマリンクを分かりやすく変更する。アイキャッチ画像のサイズを大きくする。等、SEOで改善できる点はいくつか思いつくけど、恐らくそんな単純な問題じゃないと思う。個人でもユーザーに役立つ記事を書けば上位表示できた時代は完全に終わった気がする。

コメント

コメントする

目次