徹底比較!エナジードリンクに含まれるカフェイン量とカロリー一覧

エナジードリンクのカフェイン量と味を比較してみました

日本で販売されているエナジードリンクのカフェイン量とカロリーを一覧にしました。

目次

カフェイン量&カロリー一覧

レッドブル(レッドブル・ジャパン)

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
ノーマル250ml32mg80mg115kcal
355ml32mg114mg163kcal
473ml32mg151mg218kcal
シュガーフリー250ml32mg80mg0kcal
サマー250ml32mg80mg113kcal
レッド250ml32mg80mg113kcal
ブルー250ml32mg80mg113kcal
ルビー250ml32mg80mg113kcal
ホワイト250ml32mg80mg113kcal
グリーン250ml32mg80mg115kcal
オレンジ250ml32mg80mg115kcal
パープル250ml32mg80mg118kcal
イエロー250ml32mg80mg118kcal
Red Bull(レッドブル)
¥4,100 (2023/09/19 12:44時点 | Amazon調べ)

モンスターエナジー(アサヒ飲料)

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
ノーマル355ml40mg142mg178kcal
500ml40mg200mg250kcal
スーパーコーラ355ml40mg142mg163kcal
500ml40mg200mg230kcal
リザーブ ウォーターメロン355ml40mg142mg92kcal
カオス355ml40mg142mg124kcal
キューバリブレ355ml40mg142mg149kcal
パイプラインパンチ355ml40mg142mg156kcal
ロッシ355ml35mg124mg156kcal
マンゴーロコ355ml40mg142mg167kcal
ウルトラ355ml40mg142mg0kcal
ウルトラ ピーチーキーン355ml40mg142mg0kcal
ウルトラパラダイス355ml40mg142mg0kcal
アブソリュートリーゼロ355ml40mg142mg0kcal
M3150ml93mg140mg65kcal
リハブ レモネードティー345ml38mg131mg28kcal
レッドドッグ550ml27mg149mg55kcal
キラーキウイ550ml27mg149mg61kcal
ブルーストリーク550ml27mg149mg66kcal
モンスター
¥4,333 (2023/09/16 21:02時点 | Amazon調べ)

ゾーン(サントリー)

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
ノーマル500ml30mg150mg265kcal
アンリミテッドゼロ500ml20mg100mg0kcal
ハイパーゾーン400ml38mg150mg212kcal
ハイパーゾーン ゼロ400ml38mg150mg0kcal
ハッピーティー500ml15mg75mg240kcal
クレイジーバカンス500ml15mg75mg260kcal
リベンジ500ml15mg75mg270kcal
ビッグラック500ml15mg75mg270kcal
ファイアーウォール500ml15mg75mg270kcal
マッドハッカー500ml15mg75mg274kcal
ブラッド500ml15mg75mg274kcal
ディープダイブ500ml15mg75mg275kcal
タフネス500ml15mg75mg275kcal
エンドレスナイト500ml15mg75mg275kcal
トランス500ml15mg75mg276kcal
インフィニティゲート500ml15mg75mg280kcal
A-G-I-T500ml15mg75mg280kcal
コールドスリープ500ml15mg75mg285kcal
タイフーン500ml15mg75mg305kcal
ユートピア500ml15mg75mg314kcal
グラフィティホリック500ml15mg75mg315kcal
インビジブルスナイパー500ml15mg75mg315kcal
クイックブースト240ml31mg75mg127kcal
フルーツミックスブースト240ml31mg75mg142kcal
クイックブースト ユートピア240ml31mg75mg151kcal

リアルゴールド(コカ・コーラ)

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
リアルゴールド X500ml30mg150mg260kcal
350ml30mg105mg182kcal
250ml30mg75mg130kcal
リアルゴールド Y500ml30mg150mg260kcal
※350ml・250mlは自販機の販売のみ
リアルゴールド(REAL GOLD)
¥3,700 (2023/09/17 18:32時点 | Amazon調べ)

キーバ(チェリオ)

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
ノーマル500ml32mg160mg220kcal
エクストリーム500ml32mg160mg215kcal
パンチ500ml32mg160mg181kcal
N6500ml20mg100mg55kcal
ヨーグリティ250ml64mg160mg125kcal
マキシマム250ml40mg100mg110kcal
ブースト250ml64mg160mg118kcal
KiiVA(キーバ)
¥4,380 (2023/09/21 23:11時点 | Amazon調べ)

その他商品

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
ミラクルエナジーV 250250ml64mg160mg145kcal
ミラクルエナジーV 400400ml40mg160mg228kcal
サムライエナジー250ml64mg160mg0kcal
サバイバー エナジー250ml48mg120mg120kcal
ライフガード エックス250ml30mg75mg100kcal
ザ・バーニング250ml26mg66mg40kcal
ガツンゴールド185ml20mg37mg100kcal
サンガリア
¥2,460 (2023/09/17 18:32時点 | Amazon調べ)

自社ブランド商品

スクロールできます
商品名内容量カフェイン量
(100ml当たり)
カフェイン量
(1本当たり)
カロリー
(1本当たり)
エナジーハンター300ml65mg195mg162kcal
ブラックアウト500ml33mg165mg248kcal
ブラックアウト ラブレス500ml33mg165mg115kcal
ブラックアウト ガラナ500ml36mg180mg240kcal
ブラックアウト ザ スーパー500ml38mg190mg265kcal
スカイハイ250ml48mg120mg113kcal
スカイハイ シュガーフリー250ml48mg120mg0kcal
ゴールデンハンマー250ml32mg80mg113kcal
500ml32mg160mg225kcal
ゴールデンハンマーS185ml65mg120mg85kcal
ゴールデンハンマーSF250ml48mg120mg0kcal

コーヒーやお茶に含まれるカフェイン量

飲料カフェイン量
(100ml当たり)
エナジードリンク32~300 mg
コーヒー60 mg
玉露160mg
煎茶20mg
ほうじ茶20mg
玄米茶10mg
ウーロン茶20mg
紅茶30mg
コーラ10~13mg
参考:カフェインの過剰摂取について:農林水産省

コーヒー100ml当たりに含まれるカフェイン量と比較してもらうと分かりますが、エナジードリンクに含まれるカフェイン量が特別多い訳ではありません。ただ、エナジードリンクは内容量が多いので、1本当たりで比較すると、缶コーヒーやお茶よりも多くのカフェインが含まれていることがあります。

1日のカフェイン摂取量上限

日本では明確な上限ラインが設けられていませんが、世界保健機関(WHO)や海外ではカフェイン摂取量に上限ラインを設けて注意喚起している国もあります。また、1回あたり200mgの摂取を上限としている国もあります。

1日のカフェイン摂取量上限ライン
18歳以上の大人400mg
妊婦や母乳で保育している母親200~300mg
18歳未満体重1kg当たり2.5~3mg
参考:カフェインの過剰摂取について | 農林水産省

カフェインを過剰摂取すると、中枢神経系の刺激によるめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気等の健康被害をもたらす可能性があるので、飲みすぎには注意が必要です。

特に、妊婦や母乳で保育している母親の場合は、胎児や乳児の健康リスクが増加する可能性があるので、上限ラインがさらに厳しく設けられています。また、アルコールと同時に摂取した場合は、カフェインがアルコールによる機能低下を隠してしまうので危険とされています。

カフェインはアルコールの代謝に影響しません。呼気中のアルコール濃度を低下させることもありません。カフェイン入りのエナジードリンクをお酒(アルコール)と混ぜて飲むと、アルコールだけ飲んだ場合に比べて3倍飲み過ぎた状態になります。

カフェインの過剰摂取について | 農林水産省

よくある質問

初めてエナジードリンクを購入する方が疑問に感じそうなことをまとめてみました。

エナジードリンクとは?

明確な定義・基準はありません。

主にカフェインと炭酸が含まれた清涼飲料水がエナジードリンクと呼ばれています。

王道フレーバーって何?

リアルゴールド・ライフガード・オロナミンC等のケミカルな栄養ドリンク系の味を指しています。

同じ王道フレーバーでも、メーカーによって甘味・酸味・後味が異なります。

気をつけることはありますか?

僕は1回あたり200mg以上、1日あたり400mg以上のカフェインを摂取しないようにしています。

国内で販売されているエナジードリンクでは、1本当たり200mgのカフェインを超える商品は販売されていないので、短時間に2本以上飲まない&1日2本までを上限にしています。

おすすめのエナジードリンクは?

僕はモンスターが大好きです。リピートし続けているのもモンスターです。

好みの問題もあるので、モンスター、レッドブル、ゾーンを飲み比べてみて下さい。

一番カフェイン量が多い商品は?

100ml当たりなら、モンスターM3の93mg。

1本当たりなら、モンスター500ml旧スーパーコーラ 500mlの200mgが最大です。

人工甘味料の味が苦手なんだけど?

レッドブルシリーズを選んで下さい。

シュガーフリー(ゼロカロリー)以外に人工甘味料は使われていません。

安く買えないの?

Amazon等の通販で箱買いして下さい。

レッドブルはセールの対象になることがよくあります。

ゾーンの缶に貼られているシールは何?

LINE公式アカウントと連携して、ポイントを獲得したり、キャッシュバックを受け取れます。

QRコードを読み込むだけなので、ゾーンを愛飲しているなら、利用しないと勿体ないです。

エナジードリンクを飲むと禿げるの?

僕は2年以上エナジードリンクを愛飲していて、多い月には1日1本のエナジードリンク(モンエナ)を飲んでいますが、髪の毛が薄くなってきた実感はありません。また、同じく2年以上レッドブルを愛飲している30代の知り合いもいますが、フサフサです。

恐らく、エナジードリンクを愛飲している方は、寝不足だったり、食生活が偏っていたり、生活リズムが不規則だったりと、不健康な生活を送っている方が多い!?のも影響している気がします。

最後に

僕はモンスターエナジが一番飲みやすくて香りも好みなのですが、王道フレーバーの味はどれも似ているので(似ているけど異なる)、あとは完全に好みの問題だと思います。

効果につていは個人差があると思いますが、僕の場合は寝不足で目覚めの悪い朝に飲むとシャキっとします。また、もう少しがんばらないとって時に飲む方も多いようです。

ただ、ジュース感覚でがぶがぶ飲めてしまうので、カフェインの取りすぎには十分注意して下さい。また、500mlサイズはカロリーも高いので、カロリーの取りすぎにも注意が必要です。

基本的に妊娠中の方、授乳中の方、17歳以下の方にはおすすめしませんし、18歳以上の方でも1日2本を上限に、飲用感覚は6時間以上空けるようにして下さい。

よかったらシェアしてね!

今日の一言

9月15日から始まったヘルプフルアップデートの影響でアクセスが微減。微妙に下がったページや、完全に飛んでしまったページもある。公式によると完了までに2週間程度かかるみたいなので、一時的なものだと思いたい。最近はSEOだけでアクセスを集めるのに限界を感じる。もう少しSNSにも力を入れた方がいいのかもしれない。ただ、上手く運用できる気がしない。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 詳しくて読みやすくて、よい記事をありがとうございます!
    カフェイン含有量の一覧を見たかったので助かりました。

    • 僕もモンエナ大好きです。

      ノーマルとパイプラインパンチはもう10回以上箱買いしてます。それぐらい好きです。

コメントする

目次