アイコン作成ツール「化け猫アイコンメーカー」の紹介です。
登録不要で無料。説明なしで誰でも簡単にかわいい猫のアイコンを作成することができます。また、Twitter、FacebookなどのSNSやSkype、ブログのアイコン・アバターとしての使用、個人のサイトやブログの装飾としての使用はクレジット表記の必要もありません。
但し、商用利用は禁止されています。上記以外の目的で使用される場合は規約をよく読んで下さい。
使い方
まず最初に、化け猫アイコンメーカーに飛びます。
各種パーツの選択
左から順番に各種パーツを選択していきます。
各種パーツのカラー変更、大きさの変更、細かい位置調整もできます。

各種パーツの選択
設定を保存
「設定を保存」で変更内容を保存すれば、「設定を読み込む」からいつでもデータを呼び出せます。

設定の保存
ダウンロード
「画像をダウンロード」をクリックしてダウンロード画面に進みます。
画像サイズは50px~300pxの間で自由に変更することができます。保存できるファイルの形式はJPEG及びPNGです。但し、PNGの透過画像を選択すると背景は無効化されます。

ダウンロード
使い方は以上です(説明なしでも簡単に使えます・・・)。
最後に
正直、僕はあまりプロフィール画像の必要性を感じていないのですが、再訪問された方がアイコンでサイトを覚えてくれていることもあるので、ないよりはあった方がいいのかなと思います。
最近のコメント