ヤフオク!の偽造品(海賊版)フィギュアについて分かっていることをまとめておきます。
ヤフオク!に出品されていた偽造品(海賊版)フィギュア
今回紹介するフィギュアは偽物の極一部です(メーカーが注意喚起している商品もあります)。
千斗いすず(アルター)
大手の買取業者が偽物を出品しているのには正直驚きました・・・。
恐らく、偽物と知らずに買取して、偽物と知らずに出品しているのだと思います。
ちなみに、僕はこのフィギュアを持っている訳ではないのですが、写真を見ただけで偽物だと分かります。アルターがこんなプライズ以下の前髪処理をするはずがありません。
大手だから本物なんて保証はないので注意して下さい。
公式サイト | 千斗いすず | ALTER |
---|
アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ](アルター)
2019年1月時点では、まだ発売されていないフィギュアです。
全てのつくりが雑で見た目のバランスも悪いです。この手の商品に共通して言えることなのですが、出品地域が「海外」、商品説明欄には「海外製品」、発送が「国際EMS」となっています。また、「出品者のその他のオークション」を見ると分かりますが、偽物のフィギュアを大量に出品しています。

ルーラー/ジャンヌ・ダルク 英霊正装ver.(ANIPLEX+)
2019年1月時点では、まだ発売されていないフィギュアです。
前髪の処理が雑なのですぐに偽物だと分かります。クオリティがプライズ以下です。ANIPLEX+の限定版フィギュアなので、本来は公式サイトからしか購入できません。
ダークエンジェル・オリヴィエ++(コトブキヤ)
商品名が意味不明です(適当な漢字が当てられています)。
全体的に造りが雑でバランスも悪いです。塗装もいい加減で安っぽいです。
大手メーカーでもデコマスから劣化することはありますが、ここまでひどく劣化するなんてことはありません。僕が購入した時に撮影した写真も載せておきますが、本物はフィギュアを知らない人が見ても「凄い!」と思えるぐらいの完成度です。
ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[サンタオルタ](アルター)
キャラ名は間違えているし、造形や塗装もひどすぎです。
ここまでくると「偽物」と言うより「別物」です。
西連寺春菜(マックスファクトリー)
もはや言葉がありません・・・。
公式サイト | 西連寺春菜 | マックスファクトリー |
---|
画像で判断できないならヤフオクを利用してはいけない!
上で紹介したオークションの画像を見た時、すぐに偽物だと気づいたでしょうか?
恐らく、ある程度フィギュアを購入したことがある方なら、写真を見ただけですぐに偽物だと分かったはずです(幸いなことにアルターやグッスマの精巧なつくりと塗装は真似できない様なので)。
逆に、すぐに判断できなかった方は、ヤフオクでフィギュアを購入するべきではありません。知らずに偽物を購入する可能性がありますし、偽物だと気づかない可能性もあるからです。
それをまたヤフオクに出品なんて事になれば、目も当てられません。
少しぐらい高くても、あみあみやホビーストック
等の正規取扱店で新品を購入して下さい。
個人的には、Amazonもおすすめなのですが、Amazonを利用する時は「Amazon.co.jpが販売、発送する商品(最優先)」「マーケットプレイスの出品者が販売しAmazon.co.jpが発送する商品」「Amazonプライム配送特典の対象商品」を選んで下さい(トラブルがあった時の返品が楽です)。

それでもヤフオクでフィギュアを購入したい方へ
リスクを承知の上でヤフオクを利用したいという方は、下記の点に注意して下さい。
- 正規品と記載されていない
- メーカーの商品画像だけで実物の写真がない
- 即決価格が相場よりも極端に安い
- 説明に「海外」「国際EMS」の単語が入っている
- その他のオークションを覗いて一つでも偽物を出品している
- 悪い評価で偽物のコメントがある
- 入手経路が不明
全てチェックして、一つでも当てはまる場合は入札を見送るべきです。また、入手経路がヤフオクやメルカリの場合は、本人も偽物に気づいていない可能性があるので注意して下さい。
ちなみに、偽物のフィギュアを購入した場合は、本来なら返金可能ですが、「商品代金を支払ったのに、商品が届かない」という理由以外では、原則ヤフオクは介入してくれません。
つまり、返金は直接出品者と交渉しなければいけません。
知らずに出品している個人ならまだしも、偽物のフィギュアを大量に出品している犯罪者が素直に返金に応じてくれるとは思えません。この場合、「内容証明郵便を送る」「少額訴訟制度を利用する」「警察へ被害届を出す」といった手続きをすることになりますが、個人情報を教えるリスクや時間と手間を考えたら、大半の方は諦めるか、泣き寝入りすることになると思います。
単に安いからという理由でヤフオクを利用するのは、あまりにもリスクが高すぎます。
また、メーカーによってはヤフオクで購入したフィギュアはサポート対象外になるので注意して下さい。


最後に
ヤフオクで偽物を判断する方法を調べている方もいると思いますが、どんなに詳しい方でも100%判断することはできません。未開封の場合は箱で判断するしかないですし、よくあるメーカーの商品画像だけでは判断しようがないからです。本当に画像の商品が送られてくるとも限りません。
少しでも安く手に入れたい気持ちは分かりますが、こんなリスクを抱えながらヤフオクを利用するぐらいなら、少し高くても正規取扱店や大手通販サイトで購入するべきだと僕は思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nanaki_kiki_0617
も取り上げてください、幅広くやってます。
コメントありがとうございます。
IDを晒すことは簡単なのですが、運営側が厳しく取り締まらない限り、またすぐに新しいIDが出てくるだけなのできりがありません。現状では、この記事で紹介しているように「出品者の評価を確認する」「実物の写真を確認する」「正規品であるか確認する」「発送元を確認する」等して注意するしかないと思います。
例えば、リンク先の出品者の場合は「海外製」と記載されているのですぐに偽物だと判断できます。
また、最近ではAmazonでも偽物が大量に販売されているので、個人的には「Amazon.co.jpが販売・発送する商品」及び「大手ホビーショップ」から購入することをおすすめしています。