岐阜県各務原市「かかみがはら航空宇宙博物館」へのアクセスと撮影スポット

かかみがはら航空宇宙博物館

岐阜県各務原市「かかみがはら航空宇宙博物館」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。

目次

撮影した写真

撮影機材:ILCE-7RM2 + SEL2470GM

撮影難度
混雑状況
レタッチ
Scofield

館内は思ったよりも暗いです。手ブレ&被写体ブレに注意して下さい。

アクセスと駐車場

スクロールできます
目的地岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
住所〒504-0924 岐阜県各務原市下切町5丁目1
駐車場無料(600台)
トイレあり
入館料大人:800円
60歳以上と高校生:500円
中学生以下:無料
開館時間平日:午前10時~午後5時
土日祝日:午前10時~午後6時
休館日第一火曜日(休日の場合は翌平日)
年末年始(12月28日~1月2日)
三脚不可
見頃一年中
参考サイト【空宙博】岐阜かかみがはら航空宇宙博物館公式ウェブサイト

車でアクセスする方は、目的地をかかみがはら航空宇宙科学博物館 駐車場に設定すると、無料駐車場までナビしてくれます(「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」ではルートがずれるので注意)。

約600台止められる大きな駐車場が用意されているので、特別なイベントが行われている等でもなければ、土日祝日でも普通に空いていると思います。

かかみがはら航空宇宙博物館 駐車場

トイレは駐車場から入り口に向かう途中及び館内に設置されています。

撮影スポット

撮影スポットは駐車場から徒歩5分です。

入場料は、券売機で入館券を購入する以外にもクレジットカード、電子マネー、QRコード決済が利用できます。

かかみがはら航空宇宙博物館 入り口

特に順路が決まっている訳ではないので、フロアガイドを参考に、入口改札を通過してA1-A2エリアから自由に見て回ることができます。また、入口改札で入館券を提示すれば、再入場も可能です。

かかみがはら航空宇宙博物館 館内マップ

展示されている航空機は間近で見ることもできますが、個人的には2階からの景色が好きでした。

かかみがはら航空宇宙博物館 撮影スポット

ちなみに、館内は全て三脚の使用禁止です。

また、一部撮影が禁止されているエリアや展示物もあるので、注意書きの確認も忘れないで下さい。気になる方は、公式サイトの館内で写真や動画の撮影はできますか?も参考にしてみて下さい。

シアターや展示解説の映像、1階A2ゾーンの映像資料設計図ビューワー(2ケ所)で表示する図面の一部、1階A3ゾーンの「ボーイング787」の胴体部分については、写真・動画とも撮影ができません。また、企画展などでは一部撮影ができないものが展示されている場合もありますので、注意書きをご確認ください。

その他については、個人的な利用目的に限り、原則として自由に撮影していただくことができます。ただし、三脚や踏み台、脚立を館内に持ち込むことはできませんので、ご了承ください。

注意事項

かかみがはら航空宇宙博物館 注意事項
注意事項
  • ペットの連れ込み禁止(介助犬を除く)
  • 展示物周りの柵の中への進入禁止
  • 所定の場所以外での喫煙禁止
  • 館内での三脚使用禁止

三脚の使用禁止と他の来場者の迷惑にならないようにだけ注意して下さい。

最後に

旅客機・小型ジェット機シミュレーター操縦体験もできるので、親子で訪れても楽しめる場所だと思います。

ちなみに、「各務原」の正式な読み方は「かかみがはら」ですが、「かかみがはら」「かがみがはら」「かがみはら」「かかみはら」等、なんでも通じます。そもそも、JRの駅が「かがみがはら」ですし、付近の高校は「かかみはら」ですし、岐阜県に住んでいる方でも正式な読み方を知らない方がほとんどです(たぶん)。

Scofield

誤った情報や古くなった情報に気づかれましたらコメントして頂けるとうれしいです。再度調査して記事を修正致します。現在の景観や開花状況等の情報提供も大歓迎です。

シェアしてね!

この記事を書いた人

2024年も気づいたら11月。今更だけど、情報を伝えるのにブログである必要はないのかもしれない。自分のルールで管理できるメリットを除けば、今はブログに拘るメリットは何もない。YouTubeやSNSを使った方が間違いなく多くの人に情報を伝えられる。また近々コアアップデートが予定されているみたいだけど、このままGoogle検索を頼りにブログ運営を続けてもアクセスや収益が伸びることはない気がする。いい加減新しく何か始めないといけないのかもしれない。

コメント

コメントする

目次