移動時間や撮影しながら充電できる!ソニーのαシリーズで使えるモバイルバッテリー

移動時間に充電可能!ソニーのαシリーズにおすすめのモバイルバッテリー

ソニーのカメラユーザーがモバイルバッテリーを持ち歩くメリットと使い方をまとめておきます。

目次

モバイルバッテリーのメリット

モバイルバッテリーを持ち歩くメリット

実際にモバイルバッテリーを2年以上使って感じたメリットはこんな感じです。

メリット
  • 移動時間に充電できる
  • 予備のバッテリーパックを購入するよりコスパが良い
  • スマホの充電にも使える
  • おすすめはしないけど充電しながら撮影もできる

僕が使っているAnker PowerCore Speed 10000 QC(現在は新しいタイプのAnker PowerCore 10000が発売されている)は、ILCE-7RM2を約3.5回充電可能で、フル充電までにかかる時間は約1時間半です。

少し厚みはありますが、カードサイズ&重さ200g程度なので、カメラバックに入れておけば全く気になりません。僕は撮影に出かける時は必ず携帯して、移動時間に充電していることがほとんどです。

ちなみに、充電しながらの使用は、バッテリーの劣化に繋がる可能性があるのでおすすめしませんが、充電しながら撮影することもできるので、予備のバッテリーパックがない時、充電している時間がない時、どうしてもシャッターチャンスを逃せない時は、選択肢に入れておくと便利です。

モバイルバッテリーの使い方

モバイルバッテリーの使い方

充電したモバイルバッテリーを充電したいカメラやスマホに繋ぐだけです。

ACアダプターは付属していませんが、カメラに付属しているACアダプターが使えます。

ただ、付属のUSBケーブルは「USB - Micro-USB」になっているので、充電したいカメラやスマホの差込口が「Micro-USB」以外の場合は、変換アダプタ及び専用のケーブルを別途購入して下さい。

Micro-USB変換アダプタ

ソニーの場合は、ILCE-1、ILCE-7SM3、ILCE-7M4が「USB Type-C」になっています(恐らく今後発売されるモデルは「USB Type-C」)。それ以前の機種であれば「Micro-USB」のはずです。

ちなみに、僕が使っているILCE-7RM2は、差込口が「Micro-USB」だったので、変換アダプタや専用ケーブルは必要ありませんでしたが、スマホの差込口は「USB Type-C」なので、変換アダプタも一緒に携帯しています。

\ Amazonで検索! /

最後に

純正のバッテリーパックは8,000円前後するので、少しでも安く済ませたい方は、モバイルバッテリーの購入を検討してみて下さい。僕の経験上、長時間ずっと撮影しっぱなしでもない限り、モバイルバッテリーで代用できることがほとんどです。また、1つ携帯しておくだけでも安心感が全然違います。

ちなみに、モバイルバッテリーは「容量(mAh)」が大きくなる程、価格が高く、大きさや重さも増すので、購入する時は必ず本体のサイズも確認して下さい(個人的には10000mAhあれば十分だと思う)。

また、メーカーで迷っている時は、Ankerの製品がおすすめです。僕は2年以上使用していますが、不具合が起きたことは一度もありません。今でも問題なく使えています。

\ Amazonで検索! /

シェアしてね!

この記事を書いた人

2024年も気づいたら11月。今更だけど、情報を伝えるのにブログである必要はないのかもしれない。自分のルールで管理できるメリットを除けば、今はブログに拘るメリットは何もない。YouTubeやSNSを使った方が間違いなく多くの人に情報を伝えられる。また近々コアアップデートが予定されているみたいだけど、このままGoogle検索を頼りにブログ運営を続けてもアクセスや収益が伸びることはない気がする。いい加減新しく何か始めないといけないのかもしれない。

コメント

コメントする

目次