先日、ドン・キホーテで購入したコップ「真空断熱タンブラー」があまりにも凄いので紹介します。
たかがコップだろ?と思われた方には是非見てほしい!僕は正直感動しました・・・。
真空断熱タンブラーとは?
箱に記載されているキャッチコピーそのままです。
- 熱々の飲み物を入れても外側が熱くならない!
- 冷たい飲み物を入れても結露しない!
- 飲み物の温度を長時間キープする!
素材は全て「ステンレス鋼」でできており、メーカーによってカラーやデザインが異なります。僕はシンプルなデザインのものを選びました。

真空断熱タンブラー
Simple is best!

真空断熱タンブラー内側
普通のコップと真空断熱タンブラーの比較
本当に結露しないのか?本当に保冷性・保温性はあるのか?
普段使っているコップ(確かダイソーで買った100円のコップ)と比較してみました。
部屋の温度は28度、家庭用の氷5個&冷水200mlを入れて放置します。

真空断熱タンブラーの効果比較
50分後、普通のコップの氷は全て溶けてしまいましたが、真空断熱タンブラーの氷は大きなまま残っています(完全に氷が溶けるまで3時間かかりました)。

50分後
また、普通のコップは結露がひどく机の表面が濡れていますが、真空断熱タンブラーは淵に結露ができているだけで(淵1cmは真空構造になっていない為)、机の表面は全く濡れていません。
コップをどかせば一目瞭然です。

机の表面
普通のコップと比べて、飲み物の温度を3倍以上長くキープできるのも凄いのですが、何より結露ができず机の表面が濡れないのが本当に凄い。真空断熱タンブラーを使えば、コースターは不要です。
また、熱い飲み物を入れてもコップの外側はほとんど熱くなりません。冷たい飲み物を入れても同様、外側はほとんど冷たくなりません。つまり、熱は上からしか逃げない訳ですね。
最後に
最初は「たかがコップだろ?」なんて半信半疑だったのですが、使ってみてびっくり。
これはもう手放せません。
ちなみに、僕が購入したのはドン・キホーテの真空断熱タンブラー250ml 599円(税抜)なのですが、Amazonではサーモスや象印の商品が人気の様です。また、デパートやホームセンター等でも販売されているので、興味のある方は買い物のついでに覗いてみて下さい。
最近のコメント