ソニーのカメラ&レンズの物損を保証してくれるサービスを比較した結果をまとめてみました。
保険で選ぶならソニーストア一択
ソニーストアを選ぶ最大のメリットは、落下による破損、水ぬれ、火災など、偶然な事故の際にも無料で修理を受けられる保険「長期保証<ワイド>」に加入できることです。
物損に対して、3or5年間100%保証してくれます(新品と交換した場合のみサービス終了)。
楽天市場、Amazon、個々の通販ショップ、家電量販店でも物損を保証してくれるサービスは提供されていますが、ソニーストア程手厚い保証を受けることはできません。
楽天あんしん延長保証
楽天が提供している楽天あんしん延長保証(自然故障+物損プラン)では、2年目以降の物損保証上限金額が毎年下がっていきます。累計保証上限金額も設定されていますし、3回目の保証が履行されるとサービスは終了します。また、取扱店舗が限られているので、取り扱っていない店舗では加入できません。
1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | |
---|---|---|---|---|---|
自然故障 | メーカー保証 | 100% | 100% | 100% | 100% |
物損 | 100% | 50% | 40% | 30% | 20% |
クロネコ延長保証サービス(自然故障+物損対応)
Amazonが提供しているクロネコ延長保証サービス(自然故障+物損対応)も似たような保証内容です。
1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | |
---|---|---|---|---|---|
自然故障 | メーカー保証 | 100% | 100% | 100% | 100% |
物損 | 100% | 80% | 70% | 60% | 50% |
楽天あんしん延長保証と比べると、クロネコ延長保証サービスの方が2年目以降の保証内容が手厚くなっていますが、「Amazon.co.jpが販売、発送」する商品でしかこのサービスに加入することはできません。
また、1回目の修理が履行された時点で保証は終了となります。
その他の保証サービス
個々のショップでよく提供されているSOMPO ワランティ 家電保証サービス規程(フォーアクシデント)もほとんど同じ内容です。2年目以降は保証上限金額が大幅に下がります。
1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | |
---|---|---|---|---|---|
自然故障 | メーカー保証 | 100% | 100% | 100% | 100% |
物損 | 100% | 50% | 40% | 30% | 20% |
他にも、保証期間や保証上限が異なるサービスもありますが、基本的に2年目以降の物損を5年間上限なしで100%保証してくれるサービスはソニーストアの長期保証<ワイド>だけです。
保証サービスの比較
5年間手厚い保証を受けたいなら、ソニーストア一択です。
1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | |
---|---|---|---|---|---|
ソニー長期保証<5年ワイド> | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
ソニー長期保証<3年ワイド> | 100% | 100% | 100% | ━ | ━ |
プレミアム物損付延長保証 | 100% | 100% | 100% | ━ | ━ |
クロネコ延長保証サービス | 100% | 80% | 70% | 60% | 50% |
楽天あんしん延長保証 | 100% | 50% | 40% | 30% | 20% |
延長保証 フォーアクシデント | 100% | 50% | 40% | 30% | 20% |
ソニーストア以外で購入するのであれば、アルファバリュー株式会社の提供するプレミアム物損付延長保証に加入できるショップがおすすめです(3年間100%保証)。
クーポンとキャンペーンでお得に購入
ソニーストアの販売価格を覗くと、少し割高に感じるかもしれませんが、誰でも利用できるクーポンと定期的に行われているキャンペーンを利用すれば、ソニーストアが高すぎるなんてことはありません。
例えば、最新機種のα7IV(ILCE-7M4)をソニーストアで購入すると、10%OFFで296,010 円(税込)です。
ここに「長期保証<ワイド>5年」を付けても、325,000円(税込)前後で購入することができます。
同時期のAmazon.co.jpの販売価格が328,900円、楽天市場の最安値が299,000円なので、ソニーストアの保険込みの価格は決して高くないはずです。気になる方はソニーストアでシミュレーションしてみて下さい。
また、定期的に行われているキャンペーンの対象商品なら、キャッシュバックを受けることができますし、既に利用されている方なら、お買物券や送料無料券で更にお得に購入することができます。
最後に
ソニーのカメラやレンズの購入を検討している方は、必ずソニーストアと比較して下さい。
保証内容を考慮すれば、ソニーストア以外を選ぶ理由はない気がします。
ただ、カメラの物損はクレジットカードの「ショッピング保険」や火災保険の「携行品損害特約」でも保証されている可能性があるので、延長保証に加入する前に、支払いに使うクレジットカードや加入している保険の保証範囲と保証内容についても調べておくことをおすすめします。
コメント
コメント一覧 (2件)
キャンペーンってどこで買っても期間中ならキャッシュバック受け取れるので
価格comの値段からも3万引いて考えないと駄目なのでは?
申し訳ありません!仰る通りです(記事も修正しておきます)。
間違った計算をしていた僕が言っても説得力に欠けてしまうのですが、それでも僕は安心をとってソニーストアを選びます(僕は今までボディとレンズは全てソニーストアで購入しています)。5年間物損を100%保証してくれるのはソニーストアだけですし、レンズが増えていく可能性を考慮すれば、α安心プログラムに加入してソニーストアで購入した方がお得になるケースもあるからです。公式だから安心できるのもあります。
僕は今まで保証のお世話になったことはないのですが、花火大会で三脚を倒している方や、河原で転んでカメラを落としている方も見ているので、他店で購入する場合も物損保証だけは必ず入って下さい。また、物損保障は年々保障上限が下がっていくタイプのサービスも多いので注意して下さい。
指摘して下さってありがとうございました。