パチンコ「ソードアート・オンライン(SAO)」で使用されている楽曲をまとめてみました。
楽曲一覧
アニメを視聴された方にはどれもおなじみの楽曲ですが、「青く、青く」のみ本機のオリジナル楽曲です。
楽曲リストを表示
オリジナル楽曲含め全8曲が収録されています。
曲名 | 歌手名 | CD販売 | 楽曲配信 |
---|---|---|---|
crossing field | LiSA | 〇 | 〇 |
ユメセカイ | 戸松遥 | 〇 | 〇 |
Catch the Moment | LiSA | 〇 | 〇 |
INNOCENCE | 藍井エイル | 〇 | 〇 |
IGNITE | 藍井エイル | 〇 | 〇 |
ADAMAS | LiSA | 〇 | 〇 |
ANIMA | ReoNa | 〇 | 〇 |
青く、青く | 藍井エイル | 未定 | 未定 |
crossing field
アニメ「ソードアート・オンライン アインクラッド編」のOP曲。
ユメセカイ
アニメ「ソードアート・オンライン アインクラッド編」のED曲。
Catch the Moment
劇場版「ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の主題歌。
INNOCENCE
アニメ「ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス編」のOP曲。
IGNITE
アニメ「ソードアート・オンラインⅡ ファントム・バレット編」のOP曲。
ADAMAS
アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション アリシゼーション・ビギニング編」のOP曲。
ANIMA
アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld アリシゼーション・
アウェイクニング編」のOP曲。
青く、青く
本機のオリジナル楽曲。KYORAKUのPV動画で視聴することができます。
現時点(2023年8月)では発売日や配信情報が解禁されていません。情報が入り次第追記します。
最後に
1期EDのユメセカイを除いて、どれも疾走感のあるOP曲が使用されています。
ただ、PVを見る限り演出はほぼアインクラッド編なのに、アリシゼーション編の曲まで使用されているのが少し気になりました。ちなみに、パチンコはKYORAKUですが、パチスロは大都技研から販売されています。
\ 初めての方は初月無料! /


コメント