重低音を聴きとれるスピーカーやイヤホン(ヘッドホン)で視聴して下さい。
4chと8chの音の違いを一言で言うと、「重低音の厚み」です。
僕はそこまで音質に拘る方ではないのですが、8chはドラムやベースの重低音がズシズシ響いてきます。音に重みがある。迫力があると言った方がいいのかもしれません。
基本的に8ch対応の機種も4chあれば十分だと思いますが、8chに慣れてしまうと4chでは物足りなくなります(使い回しできることも考慮して僕は8chをオススメしています)。
ちなみに、僕が使っている2,000円前後のマイク付きイヤホンSONY MDR-EX255APでは違いがはっきり分かりますが、重低音を聴きとれないスピーカーやイヤホンでは違いがほとんど分かりません(僕の使っているPCモニターEIZO FS2333のスピーカーでは違いが分かりませんでした)。
再生するオーディオ機器にも影響するので注意して下さい。
最近のコメント