KPEマジハロ5の音量調整

KPEマジハロ5の音量調整

KPE「マジカルハロウィン5」の音量調整方法をまとめておきます。

目次

音量調整

音量は純正ボリュームと無段階ボリュームで調整できます。

純正ボリューム

純正ボリュームでは、実機全体の音量を調整できます。

マジハロ5の筐体は、扉を開けた状態でCHANCEボタンを押すと液晶画面右下に音量設定が表示されます。

マジハロ5 音量設定

液晶に音量設定が表示されたら、十字キーの左右で「eco」「小」「中」「大」の4段階で音量を変更できます。

十字キーで音量調整

もう一度CHANCEボタンを押すと音量が決定されます。

無段階ボリューム

無段階ボリュームでは、各スピーカーごとの音量を調整できます。

販社で実機を購入すれば、無段階ボリュームが取り付けられているはずですから、スピーカーから出ている配線を辿る等して、音量調整つまみを探してください(つまみの取り付け場所は販社によって異る)。

A-SLOTの場合は、扉側に4つ、電源BOXに1つ取り付けられていました。

マジハロ5 無段階ボリューム1
マジハロ5 無段階ボリューム2

マジハロ5は、前面上下左右に4つ、背面に1つ、計5つのスピーカーが搭載されています。

音量調整つまみで各スピーカーの音量を個別に調整して下さい。つまみを右(時計回り)に回すと音量が大きく、つまみを左(反時計回り)に回すと音量が小さくなります。

最後に

純正ボリュームの設定が少し特殊なだけで、他は特に難しい操作はありません。

音量は純正ボリュームと無段階ボリュームの両方で調整して下さい。

【KPE】
¥29,999 (2023/09/19 19:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!

今日の一言

9月15日から始まったヘルプフルアップデートの影響でアクセスが微減。微妙に下がったページや、完全に飛んでしまったページもある。公式によると完了までに2週間程度かかるみたいなので、一時的なものだと思いたい。最近はSEOだけでアクセスを集めるのに限界を感じる。もう少しSNSにも力を入れた方がいいのかもしれない。ただ、上手く運用できる気がしない。

コメント

コメントする

目次