-
トラフィックエクスチェンジは使うだけ無駄!アクセスアップ効果なんてありません
ブログを始めたけどアクセスが全然伸びない!トラフィックエクスチェンジを試してみたい!と思っている方に、トラフィックエクスチェンジをおすすめしない理由をまとめておきます。 【トラフィックエクスチェンジについて】 最初に書いておきますが、このサービスを利用するメリットは1つもありません。 サービスの仕組み ざっくり説明すると... -
登録無料で審査なし!すぐに広告を貼れる「忍者AdMax」の特徴と使い方
忍者AdMaxの特徴と使い方をまとめておきます。 【忍者AdMaxの特徴】 忍者AdMaxは一般的なクリック報酬型の広告です。 特徴 審査なしで誰でもすぐに登録できる タグを貼るだけでコンテンツにマッチした広告が自動で配信される 推奨サイズの広告はPV報酬も発生する 報酬は忍者ツールズポイントで受け取り現金に換金することができる 自動配信広... -
承認率はどれぐらい!?楽天アフィリエイトの成果破棄率を調べてみました
楽天アフィリエイトの成果破棄率について、僕のデータをまとめておきます。 先に書いておきますが、成果報酬型の広告は成果発生地点と確定地点が異なるため、成果が破棄されることはよくあります(注文のキャンセル等)。楽天アフィリエイトに限ったことではありません。 【破棄された成果を確認する方法】 楽天アフィリエイト管理画面に飛ん... -
【2023年12月】現在このブログで発生しているWordPressのバグとエラー
現在このブログで発生しているWordPressの問題をまとめています。 現在このブログでは特に気になるエラーは起きていません。 【このブログの動作環境】 WordPressの動作環境有効化しているプラグイン 詳細WordPressバージョン6.4.1–jaサーバーエックスサーバー スタンダードプランPHPバージョンPHP8.1.22XアクセラレーターVer.2WAF全てONテー...
-
SWELLのテーブル機能「セルの結合・変換」で表示が崩れる原因と対策
SWELLのテーブル機能「セルの結合・変換」で表示が崩れる原因と対策をまとめておきます。 【表示が崩れる原因】 セルの結合を行ったテーブルに行や列を挿入(追加)すると表示が崩れます。 必ずしも表示が崩れる訳ではないのですが、セルの結合を行った後に行や列を挿入すると、表示が崩れやすくなっています。ちなみに、これはSWELLの問題で... -
Highlighting Code Blockの使い方:記事内にソースコードを表示
プラグインHighlighting Code Blockの設定と使い方をまとめておきます。 このプラグインを使うと、記事内にソースコードを綺麗に表示させることができます。ソースコードの言語を表示できる。行数を表示できる。コピーボタンを表示できる。等、シンプルで使いやすく、ブロックエディターとクラシックエディターの両方に対応しているのが特徴... -
【SWELL】SNSシェアボタンのカラーを変更する方法
SWELLのSNSシェアボタンのカラーを変更する方法をまとめておきます。 【CSSでカラーを変更する】 CSSを追加すると、下記3箇所のシェアボタンのカラーが変更されます。 CSSの影響を受けるシェアボタン 記事上部 記事下部 画面端 一括変更 SNSシェアボタンのカラーを一括変更したい時は、下記CSSを追加します(下記CSSはメインカラーに変更)。... -
【SWELL】ステマ規制に対応する「PR表記」の設定
ステマ規制に対応する「PR表記」の設定方法をまとめておきます。 ver. 2.7.9で追加された機能です。表示されない方は最新版にアップデートして下さい。 【PR表記】 初期設定では全ての表示がOFFになっているので、PR表記を表示させたい時はご自身で設定を変更して下さい。 【SWELL – ver. 2.7.9 アップデート情報】 | WordPressテーマ SWELL ... -
【SWELL】ふきだしブロックの設定と使い方
SWELLの「ふきだし」ブロックの設定と使い方をまとめておきます。 【ふきだしブロックの使い方】 よく使うふきだしは、ふきだしセットに登録して呼び出す方法がおすすめです。 ブロックの使い方 | WordPressテーマ SWELL ふきだしセットの登録 管理画面のふきだしから、「新規ふきだし追加」をクリックします。 管理画面 ▶ ふきだし &... -
エックスサーバーにWordPressをインストールしたら最初にやるべきこと
WordPressをインストールしたら、記事を投稿する前にやるべきことをまとめておきます。 【最初にやることリスト】 僕が新規にWordPressをインストールした時に必ず行っている設定です。 常時SSL化(http ⇒ https) エックスサーバーでは、ドメインを追加する時に(初期設定で)SSLの設定が追加されます。 サーバーパネル ▶ ドメイン設... -
WordPressの管理画面が英語表示になった時に日本語表示に戻す方法
WordPressの管理画面が英語表示になった時に日本語表示に戻す方法をまとめておきます。 【サイトの言語】 管理画面が英語表記になった時は、「サイトの言語(Site Language)」を日本語に変更して下さい。 Dashboard ▶ Settings ▶ General ▶ Site Language ▶ 日本語 また、日本語化できたら「タイムゾーン」が東... -
WP Downgradeの使い方:WordPressのダウングレード
プラグインWP Downgrade | Specific Core Versionの設定と使い方をまとめておきます。 このプラグインを使うと、管理画面からWordPressを指定したバージョンにダウングレードできます。アップデートでエラーが起きた際、正常に動作していたバージョンに戻したい時に使うと便利です。 【ダウングレードする前に】 経験上、WordPressが原因でエ... -
WordPressの自動更新を停止させる方法
WordPressの自動更新(アップデート)を停止させる方法をまとめておきます。 【自動更新の停止】 自動更新の設定を変更する前に、WordPressの初期設定を確認しておいて下さい。 自動更新の初期設定おすすめの設定WordPress有効無効公式テーマ無効有効プラグイン無効無効 基本的には全て手動更新推奨ですが、公式テーマは使用中のテーマにトラ... -
【SWELL】キャプションボックスブロックの設定と使い方
SWELLの「キャプションボックス」ブロックの設定と使い方をまとめておきます。 【キャプションボックスブロックの使い方】 記事編集画面で「キャプションボックス」ブロックを追加します(/キャプションボックス)。 キャプションボックスブロックは、キャプションボックスとコンテンツエリアの2つで構成されています。 全体のレイアウトやデ...
-
岐阜県養老郡「養老の滝」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県養老郡養老町「養老の滝」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 道中にも見応えのある景色が広がっています。紅葉シーズンがおすすめ。 【アクセスと駐車場】 目的地養老の滝住所〒503-1267 岐阜県養老郡養老町高林1298−2駐車場無料駐車場(9:00~17:15)有料駐... -
滋賀県長浜市「鶏足寺(旧飯福寺)の紅葉」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県長浜市「鶏足寺(旧飯福寺)の紅葉」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 2023年に4年ぶりの受入再開。今年から完全予約制となり、9月29日から予約が開始されました。事前にWEBサイトから駐車場と紅葉散策の予約が必要です。 【アクセスと駐車場】 目的地鶏足寺(けい... -
滋賀県守山市「第1なぎさ公園の菜の花」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県守山市「第1なぎさ公園の菜の花」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 車で訪れる方は駐車場の位置だけしっかり確認しておいて下さい。 【アクセスと駐車場】 目的地第1なぎさ公園住所〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2876駐車場無料トイレあり入場料無料三脚使用可... -
岐阜県岐阜市「岐阜のストーンヘンジ」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県岐阜市「岐阜のストーンヘンジ」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 駐車場はありません。また、2023年10月現在、東海環状自動車道岐阜ICの工事現場は完成しつつあります。写真の様な景色を見ることはできません。 【アクセスと駐車場】 目的地エーエムアール(株)住... -
岐阜県各務原市「かかみがはら航空宇宙博物館」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県各務原市「かかみがはら航空宇宙博物館」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 館内は思ったよりも暗いです。手ブレ&被写体ブレに注意して下さい。 【アクセスと駐車場】 目的地岐阜かかみがはら航空宇宙博物館住所〒504-0924 岐阜県各務原市下切町5丁目1駐車場無料... -
滋賀県近江八幡市「教林坊」へのアクセスと撮影スポット
滋賀県近江八幡市「教林坊」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 平日の日中ならそこまで混雑していませんが、紅葉シーズン中の土日祝日及びライトアップ中は撮影難度と混雑度が大幅に上がります。 【アクセスと駐車場】 目的地教林坊住所〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町... -
京都府京都市北区「金閣寺」へのアクセスと撮影スポット
京都府京都市北区「金閣寺」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 観光客は多いのですが、写真にはほとんど映り込まないので撮影しやすかったです。手入れされた庭園も凄く綺麗でした。 【アクセスと駐車場】 目的地金閣寺住所〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1駐車場有... -
京都府京都市下京区「京都駅ビル」へのアクセスと撮影スポット
京都府京都市下京区「京都駅ビル」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 1階は混んでいますが、空中径路等上は思いのほかすいています。電車や新幹線で京都を訪れた時に立ち寄るのがおすすめです。 【アクセスと駐車場】 目的地京都駅ビル住所〒600-8216 京都府京都市下京区東... -
京都府京都市南区「東寺(紅葉ライトアップ)」へのアクセスと撮影スポット
京都府京都市南区「東寺(紅葉ライトアップ)」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 凄く綺麗ですが、ライトアップ中はゆっくり落ち着いて撮影できる環境ではありません。 【アクセスと駐車場】 目的地東寺住所〒601-8473 京都府京都市南区九条町1駐車場有料(2時間まで600... -
岐阜県美濃市「大矢田神社もみじ谷」へのアクセスと撮影スポット
岐阜県美濃市「大矢田神社もみじ谷」へのアクセスと撮影スポットを紹介します。 【撮影した写真】 撮影難度低高 混雑状況少多 レタッチ無盛 平日はすいていましたが、土日祝日はもう少し混雑すると思います。 【アクセスと駐車場】 目的地大矢田神社住所〒501-3771 岐阜県美濃市大矢田2596駐車場無料(紅葉シーズンは有料300円)トイレあ...
-
【フィギュア撮影】Ulanzi「VL110 棒型RGBビデオライト」レビュー
フィギュア撮影用にUlanzi「VL110 棒型RGBビデオライト」を購入したので、商品の特徴や使う時に注意してほしいことをまとめておきます。購入を考えている方は参考にしてみて下さい。 【VL110 棒型RGBビデオライト】 参考価格4,980円(セール中なら3,980円)高さ24cm幅3.9cm重さ235g付属品VL110本体Type-C 充電ケーブル(USB - Type-C)説明書... -
マックスファクトリー「ダイワスカーレット」レビュー
マックスファクトリー「ダイワスカーレット」のレビューです。 【ダイワスカーレット】 発売日2023年8月価格23,800円(税込)商品名ウマ娘 プリティーダービー ダイワスカーレット作品名ウマ娘 プリティーダービーメーカーマックスファクトリー原型制作あきもふ彩色彩部一路スケール1/7サイズ全高:約290mm(台座含む)公式サイトダイワスカ... -
【フィギュア撮影】パーティーモールを使った玉ボケ背景の作り方
パーティーモールを使って玉ボケ背景を作る方法をまとめておきます。 【玉ボケ背景を作る時のポイント】 背景を玉ボケにしたい時は、下記4つのポイントを意識すると玉ボケを大きく写すことができます 玉ボケ背景を作るポイント カメラと被写体の距離を短くする 被写体と背景の距離を長くする 焦点距離の長いレンズを使う レンズのF値を小さく... -
【フィギュア撮影】背景紙「アトモス」レビュー
フィギュア撮影で使える背景紙「アトモス」のレビューをまとめておきます。 【アトモスの特徴】 特徴 ソフトなマーブル模様 背景紙のレフ版効果でやわらかく仕上がる印象 白を基調としているカラーが多いので色被りが少ない 厚みがないので(折り目がつきやすい)取り扱い注意 商品ページには下記の様に記載されています。 さらっとしたソフ... -
【フィギュア撮影】背景紙は劣化する?5年前に購入したものと比較してみました
僕が使っているフィギュア撮影用の背景紙は、購入してから5年以上経過しているものもあったので(劣化していてもおかしくない!?)、新しく同じものを購入して比較してみた結果をまとめておきます。 【背景紙の劣化】 写真は全て左が古い背景紙、右が新品の背景紙です。 レザック(ダークグレイ)は、ぱっと見で分かるぐらい変色していまし... -
Wonderful Works「リラ 水着Ver.」レビュー
Wonderful Works「リラ 水着Ver.」のレビューです。 【リラ 水着Ver.】 発売日2022年12月価格20,680円 (税込)商品名リラ 水着Ver. (りら みずぎVer.)作品名ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜メーカーWonderful Works原型制作iTANDi彩色路川宏之スケール1/7サイズ全高:約240mm公式サイトリラ 水着Ver. | WonderfulWorks 全身... -
KADOKAWA KDcolle「セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.」レビュー
KADOKAWA KDcolle「セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.」のレビューです。 【セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.】 発売日2022年9月価格19,800円(税込)商品名セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 英霊祭装Ver.作品名Fate/Grand OrderメーカーKADOKAWA原型制作ゆうこ~ん(knead)... -
【フィギュア撮影】適正露出とカメラの設定
定常光でフィギュアを撮影する時の適正露出とカメラの設定についてまとめておきます。 【適正露出】 最初に書いておきますが、適正露出に正解なんてありません。 キャラクターのイメージに合わせて、露出を明るめに調整したり、質感を強調させるために暗めに調整したり等、自分のイメージした明るさで撮影できれば、それが適正露出です。 た... -
【フィギュア撮影】レフ版の効果と使い方
フィギュアを撮影する時のレフ版の効果と使い方についてまとめておきます。 【レフ版の使い方】 レフ版は、照明の光を反射させて、間接光として利用するために使います。 僕は切り込みを入れて角度を自由に変えられる様にしたA3サイズのデコパネ紙貼をよく使っていますが、コピー用紙を貼り付けた段ボール2枚をテープで繋ぎ合わせても同じ使... -
【フィギュア撮影】ホワイトバランスの設定
フィギュアを撮影する時のホワイトバランスの設定についてまとめておきます。 【ホワイトバランス】 ホワイトバランスは、カメラで白いものを白く写すための色補正機能です。 フィギュア撮影では、グレーカードを使用して正確な色を再現するために調整するのが一般的です。 この際、色温度の異なる光源を使用すると、片側だけ青っぽくなった...