最終チェック日:2020年12月11日
現在発生しているWordPressとプラグインのバグ(不具合)をまとめています。
バグ情報
2020年12月09日現在、特に大きな不具合は発生していません。
WordPress5.6
WordPress5.6に更新しましたが、特に不具合は見つかっていません。5.5の時の様にキャッシュの影響でエディターのレイアウトが崩れることもありませんでした(テーマ「Cocoon」を使用されている方は、エディター画面で不具合が起きている模様)。
ただ、更新を焦る必要はないので、不安な方はしばらく様子見されることをおすすめします。
バグ報告と提案フォーラム
WordPressやプラグインのバグは、バージョンアップで改善されることがほとんどなので、アップデート待ちをおすすめしますが、問題が解決されない時は公式フォーラムを覗いてみて下さい。
動作環境
WordPress
WordPressのバージョン | 5.6–ja |
---|
動作環境
サーバー | エックスサーバーX10プラン![]() |
---|---|
PHPバージョン | PHP7.4.4 |
Xアクセラレータ | Ver.2 |
使用中のテーマ | hummingbird(バージョン1.3.3)![]() |
プラグイン
バージョン | |
---|---|
2FAS Light — Google Authenticator | 2.0 |
AddQuicktag | 2.5.3 |
Akismet Anti-Spam | 4.1.7 |
All In One SEO Pack | 3.7.1 |
AmazonJS | 0.10 |
Autoptimize | 2.7.8 |
Category Order and Taxonomy Terms Order | 1.5.7.3 |
Classic Editor | 1.6 |
Contact Form 7 | 5.3.1 |
Crayon Syntax Highlighter | 2.8.6 |
Enable Media Replace | 3.5.0 |
EWWW Image Optimizer | 5.8.2 |
FV Top Level Categories | 1.9.1 |
Lightbox with PhotoSwipe | 3.1.3 |
Shortcoder | 5.3.3 |
Simple 301 Redirects | 1.07 |
Simple Local Avatars | 2.2.0 |
SNS Count Cache | 1.1.3 |
Stealth Update | 2.5 |
Table of Contents Plus | 2002 |
TwentyTwenty | 1.0 |
WordPress Popular Posts | 5.2.4 |
WP Multibyte Patch | 2.9 |
Widget Logic | 5.10.4 |
Revision Control | 2.3.2 |
プラグインのバージョンアップで不具合が起きた場合は、バージョンを戻すと改善されることもあります。バージョンアップによる修正が待てない場合は試してみて下さい。
最近のコメント