-
純正ボリュームと無段階ボリュームの音量調整
パチスロ実機の音量調整方法をまとめておきます。 【純正ボリュームと無段階ボリューム】 販社で購入した実機には、無段階ボリュームが取り付けられているのが一般的です。 詳細純正ボリューム実機に最初から備わっている音量調整機能無段階ボリューム販社や個人が後から取り付ける音量調整機能 純正ボリュームは、調整できる音量の幅が狭く... -
A-SLOTオリジナルオプション「クイック電源スイッチ」の特徴
A-SLOTのオリジナルオプション「クイック電源スイッチ」を使ってみた感想をまとめておきます。 【クイック電源スイッチのメリット・デメリット】 メリット・デメリットをざっくりまとめるとこんな感じです。 メリットデメリット 電源ON・OFFの切り替えが楽になる設定変更が少し楽になるデザインがお洒落 値段が高い(通常7,800円)電源OFF時... -
家スロを10倍楽しく快適にプレイするための便利なオプション
家スロを楽しく快適にプレイするための便利なオプションをまとめておきます。 【実機を置くスタンドと椅子】 軽視されがちですが、家スロを快適にプレイするための環境作りは大切です。床置きプレイは、高さも合わないですし、長時間プレイすると腰が痛くなるのでおすすめしません。 参考までに、僕はスタンドにはルミナスのラックを使ってい... -
設定変更のやり方と手順
基本的に設定変更の手順は全機種共通です。 【設定変更のやり方】 設定変更には、「ドアキー」と「設定キー」が必要です。 設定変更の手順 電源スイッチをOFFにする 設定キーを設定キー差込口に挿して右に回す 電源スイッチをONにする 設定変更ボタンを押して設定を変更する(設定表示セグで確認) スタートレバーを叩いて設定を決定する(1... -
初めてパチスロ実機を購入される方へ!家スロのメリットとデメリット
これから家スロを始めたい方に知っておいてほしいことをまとめておきます。 【家スロのメリットとデメリット】 ざっくり家スロのメリットとデメリットをまとめるとこんな感じです。 メリットデメリット 設定6が打てるホールから撤去された台も打てる実践データを取って分析できる演出をじっくり見れるマイスロをコンプできるインテリアとして...